公開日:2024年05月31日

自宅に帰れるかどうかを話すべきではなく、どうしたら帰ることができるのか、を考えるべき

こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医@今井です。

 

在宅患者さんがとある理由で入院していますが、御家族はどうしても連れて帰ってみてあげたいとの希望・・・・しかし療養型の病院でもあるためADLは入院前と比べて格段に落ちており、自宅での介護に関して病院側ができるのかどうか病院側は懐疑的になっています。

今回自分は知らなかったのですが御家族と入院医療機関側で「自宅に帰れるかどうか」というお題で集まって相談するようですが、自分からするとご家族がそれだけ強い気持ち、意思をもっているのであれば帰れるかどうかを考えるより「どうしたら帰ることができるのか」を考えるために集まるべきではないかぁと思ってしまいます。

 

色々理由をつけて「無理でしょ?大変でしょ?」って言うことは簡単ですが、一緒にどうしたらその希望をかなえてあげることができるのか考えてくれる医療スタッフが多くなればいいですね。

難しい問題ですが皆さんはどう考えますか?

 

現在の求人に関して

24年秋開設予定の有床診療所の看護師さん募集始めました。→こちらをどうぞ!

入職祝い金制度導入しました。是非直接応募ください→こちらをどうぞ!

24年春~秋から勤務できる医師を募集中→こちらをどうぞ!

診療所の看護師さん募集しています→こちらをどうぞ!

医療事務さんも募集しています→こちらをどうぞ!

あおぞら訪問ステーションでは方も看護師募集中→こちらをどうぞ!

ケアマネさん募集しています→こちらをどうぞ!

法人運営、事務長したい方募集しています→こちらをどうぞ!

道外からのUターン、Iターンの方お待ちしています→こちらをどうぞ!

札幌市外の道内の医療職の方、札幌に引っ越しして当院で勤務しませんか?→こちらをどうぞ!

人事部立ち上げました!!一緒にやってくれる方まだまだ募集しています!→こちらをどうぞ!

成長する医療法人でブランディング業務やってみませんか?→こちらをどうぞ!

当院について

2024年に有床診療所/病院を開設します!一緒に病院つくりませんか?→こちらをどうぞ!

2023年の当院の診療実績→こちらをどうぞ!

最近よく読まれているブログまとめました→こちらをどうぞ!

南区で活動しているさっぽろみなみホームケアクリニックについて

さっぽろみなみホームケアクリニックでは常勤医を募集しています!→こちらをどうぞ!

クリニックでMSWを、併設の訪問看護ステーションで訪問看護師を募集しています→こちらをどうぞ!