言っていいこと、悪いこと
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医@今井です。
言葉には力がある・・・真実だと思いませんか?日常生活上もしくは業務上のコミュニケーションの場において、どのような言葉を使って相手にこちらの意図を伝えるのかって自分達次第ですが如何様にもなりますよね。
言って(口に出して)いいこと、悪いこと、皆さんはどのように考えていますか?
今井としては業務上に関してですが、言っていいこと(積極的に言うようにしていること)は大体こんな感じで考えています。
①相手を褒める、ポジティブな言葉
②笑いを起こす言葉
③コミュニケーションをより深める言葉
④感謝の言葉
逆にこれはダメでしょって言葉(使用しないようにしている言葉)は以下になります。
①ネガティブかつ攻撃的な言葉(何かあったらすぐ切れる、辞めてやるなど周囲の熱量を下げる言葉、などなど)
②生産性のない言葉
③事実に基づかない言葉
言っていいことと悪いことは、状況によっても、相手によってももちろん変わりますが、それを理解してコミュニケーションをとっている医療者って実は結構少ないですよね。さらにその言った言葉がその後相手やチームの中でどのような波及をしていくのかまでを考えるべきですが・・・まぁこれは難しいですね!(^^)!
言葉は相手ありき!この原則はきちんとまずは理解しておきたいですね。
ポジティブな意見だけでなく、時には厳しい意見や批判も必要ですが、その際にも相手の尊重を忘れず、建設的な議論や対話をできるように言っていいこと悪いことはきちんと事前に考えておくべきかと思っています。
皆さんは仕事の上でのコミュニケーション、言っていいこと、悪いことなどご自身でどう考えていますか?
- 
現在の求人に関して入職祝い金制度導入しました。是非直接応募ください→こちらをどうぞ! 24年春~秋から勤務できる医師を募集中→こちらをどうぞ! 診療所の看護師さん募集しています→こちらをどうぞ! 医療事務さんも募集しています→こちらをどうぞ! あおぞら訪問ステーションでは方も看護師募集中→こちらをどうぞ! ケアマネさん募集しています→こちらをどうぞ! 法人運営、事務長したい方募集しています→こちらをどうぞ! 道外からのUターン、Iターンの方お待ちしています→こちらをどうぞ! 札幌市外の道内の医療職の方、札幌に引っ越しして当院で勤務しませんか?→こちらをどうぞ! 人事部立ち上げました!!一緒にやってくれる方まだまだ募集しています!→こちらをどうぞ! 成長する医療法人でブランディング業務やってみませんか?→こちらをどうぞ! 当院について2024年に有床診療所/病院を開設します!一緒に病院つくりませんか?→こちらをどうぞ! 2023年の当院の診療実績→こちらをどうぞ! 最近よく読まれているブログまとめました→こちらをどうぞ! 南区で活動しているさっぽろみなみホームケアクリニックについてさっぽろみなみホームケアクリニックでは常勤医を募集しています!→こちらをどうぞ! クリニックでMSWを、併設の訪問看護ステーションで訪問看護師を募集しています→こちらをどうぞ! 
 
						






