公開日:2023年03月24日

施設メインの訪問診療、本当に全員診療する必要あるんですか?

こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医@今井です。

 

先日外来で診療していて、とあるサ高住に入居された患者さんが外来に来られて以下のようなことをおっしゃいました。

「先生、私次から外来にはこれなくなったんで手紙書いてもらえますか?」

「どういうこと?」

「住宅の方がクリニック紹介してくれるから、入居している人はそっちで訪問診療受けてくださいって言われたんです。」

「事前に聞いていたの?」

「いや、全然。入った後に言われました。本当はまだ外来に来れるし何年もかかっていたからこっちにきたいんだけど・・・」

「・・・・」

まぁ在宅医療の現場ではよくあることかなと思いながらも、患者さんの意向が無視されていて可哀そうだなと。ひとまず手紙は書きましたが、よく住宅やケアマネ、クリニックの先生と相談してくださいねとお伝えしておきました。涙涙

 

さてサ高住やグループホームなどの施設系住宅では、契約しているクリニックさんが訪問診療を担当すること、ままあります。なので施設入所に伴い診療先が変わることは当たりまえのこととして自分は思っています。だって施設側からしたら数か所のクリニックとやりとりするの、現実的にはかなり負担ですよね。なので1か所の信頼できる先生にお願いしたい、というのは(患者さんの希望はさておき)正直やむを得ない選択なのかなと思っています。

ただ問題なのは上記のように「外来に通院できるのに訪問診療をしている場合」です。施設系をメインで診療している札幌のクリニックさんでは、要介護だろうが要支援だろうがまるっと全員診療する、ということを普通にやっていること結構あります。本来は「通院できない人」が訪問診療の対象であるべきですが、その原則が施設系在宅の現場では(札幌では)もう形骸化していますよね・・・さらに困るのがそういう医療機関は質の面でも・・・「施設メインの訪問診療、本当に全員診療する必要あるんですか?」って本当に診療しているクリニックの先生に聞いてみたいですね!(^^)!

 

札幌はサ高住や高齢者住宅などがかなり充実しており、現実的に老後の生活の選択肢として色々検討することができるのはいい点だと思います。ただ、入居後の医療のことに関しても入居前にきちんとチェックしておくことが望ましいと思いますよ。ご自身が希望する医療が受けられない・・・現実的にそのようなことが起こる可能性それなりにありますので!注意してくださいね。

 

当院は外来通院できる間は総合医としての外来診療を行い、訪問診療が必要なフェーズになった場合はそのまま在宅医療も提供する「かかりつけ医医療機関」としての活動を行っています。興味があるなぁと思う方はまずは一度受診してみてください。お待ちしています。

 

サービス付き高齢者住宅<HARELU宮の森>では入居さん募集してます。

当院が運営するサービス付き高齢者住宅<HARELU宮の森>に入居希望の方、ご家族の方→こちらをどうぞ!

現在の求人に関して

入職祝い金制度導入しました。是非直接応募ください→こちらをどうぞ!

道外からのUターン、Iターンの方お待ちしています→こちらをどうぞ!

札幌市外の道内の医療職の方、札幌に引っ越しして当院で勤務しませんか?→こちらをどうぞ!

人事部立ち上げました!!一緒にやってくれる方まだまだ募集しています!→こちらをどうぞ!

法人運営をしてみたい事務の方募集しています→こちらをどうぞ!

クリニックの事務長やってみたい方募集中→こちらをどうぞ!

医師の診療同行をしてくれる診療アシスタント募集しています→こちらをどうぞ!

札幌で在宅医療、在宅緩和ケアなどの訪問看護、地域密着型の外来看護をしたい看護師さん募集しています。診療所、訪問看護ステーション、看護小規模多機能など全事業所で募集中!→こちらをどうぞ!

HARELU宮の森で勤務を希望する看護師さん、介護士さんの募集を開始しました→こちらをどうぞ!

当院について

2022年、それ以前の当院の診療実績→こちらをどうぞ!

現在の目標は2024年に病院を開設すること!一緒に病院つくりませんか?→こちらをどうぞ!

南区の分院、さっぽろみなみホームケアクリニックについて

さっぽろみなみホームケアクリニックでは常勤医、非常勤医を募集しています→こちらをどうぞ!