公開日:2024年04月04日

今週も医療以外の資料をいくつかご紹介

こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医@今井です。

今週も医療以外の資料で今井が興味を持ったものをいくつかご紹介したいと思います。皆さんも気になるものだけでいいので面白そうだなと思うものあれば確認してみて下さい!(^^)!

 

1:「デジタル赤字」の現状~問題の本質は赤字の規模にあらず~ 

明治安田総合研究所さんの資料です。一口にデジタル赤字といっても内容を鑑みると色々な視点や考え方があるんだなというのがよくわかる資料です。赤字=悪、といった短絡的な思考になるべからず、本質を考えて!というのは腑に落ちる内容かと思いましたよ。

 

2:「部長の役割に関する企業調査」【結果レポート】

リクルートワークスさんの資料でPDFはこちらです。現在当法人では役職者の役割と育成について真剣に考えているのですが、上記の資料はそれを考えるのにとても参考になります。上司によるストレッチや支援、事業プロジェクトの経験や研修などなど・・・経営や組織運営を考えるのにとても役に立つ資料かと思いましたよ。

 

3:中国事業の再編と撤退

海外投融資情報財団さんの資料です。中国での事業の終了にあたって考慮すべき点などを上げていてくれますが、基本的にはどの事業でも考えるべき、通じる共通事項かなと思って読ませて頂きました。当法人でも事業撤退した経験がありますが、やはりかなりつらい経験でしたね・・・いい経験でしたがしばらくは同様の経験はいらないかも!(^^)!是非皆さんも自分事として読んでみて下さい。

 

4:絶対値をとるか、二乗するか-機械学習での評価方法は誰が決める?

おなじみニッセイ基礎研究所さんの資料です。AIの機械学習に関しては自分は知らない知識だったのでとても面白いなと感じましたよ。これからの人間の役割はどうなるのか・・・自分が今10代20代前半で医師でないならビジネスチャンスはここにあると思って飛び込むで分野しょうね!(^^)!

 

5:「令和6年度税制改正」(令和6年3月発行)

財務省の資料で簡易資料のPDFはこちらです。国会議員の脱税報道を見聞きしてイライラして納税していますが!(^^)!、資料をみて色々考えさせられますね。

個人としては6月以降の定額減税の制度などは全職員に改めて周知する必要があるかなと感じましたし、事業者の立場から考えると「税については無知であることは罪である」っていうことを改めて認識しています。

広く浅くというのが税の基本ですが、日本はその基本ができているのでしょうか?歪な社会になっている気がしてなりません・・・

 

6:取締役・従業員間の報酬格差と企業パフォーマンス

日本証券経済研究所さんの資料です。PDFはこちらです。

「証の結果,経済的な要因で説明される報酬格差は企業パフォーマンスとの間にポジティブな関係が,説明されない報酬格差はネガティブな関係があることが示唆された。さらに,経済的な要因で説明される報酬格差の影響は長期間持続せず,説明されない報酬格差の影響は長期間持続することが示唆された。」

うーん、医療法人の役員も上記のように考えるべきか要検討ですね。興味深い資料でした。

 

7:スーパーマーケットのヘルスケア戦略に迫る!ー米・英・日の最新動向から読み解く将来展望ー

三井物産戦略研究所さんの資料です。今後は医療業界、医療者は業界内の変化のみを気にするのではなく、絶えず外部の環境変化に気を配る必要があるんだなと改めて認識しましたよ。生き残るのに気を引き締めるべきとビンタされた気分です!(^^)!

 

8:三位一体の労働市場改革が推進する「ジョブ型」の留意点 人口減少時代における人事マネジメントのあり方

みずほリサーチ&テクノロジーズさんの資料です。PDFはこちらです。

基本的に医療業界ではジョブ型人事マネジメントは適さないと考えますが、それでも業界外ではこのような動きが主流になる可能性がある、ということは理解しておく必要がありますね。管理職層や事務職などはここら辺の企業の影響をかなり受けるでしょうし・・・ようチェックですね。

 

9:「2024 年問題」における現況と解決に向けた取組

東京海上ディーアール株式会社さんの資料で、運送業者、バス、トラック、タクシー業界における働き方改革の影響について色々書かれています。普段は医師の働き方改革に焦点をあてて資料を探すことが多いので他業界の実情を知ることができるのはとても参考になりますね。

もうこの問題は個々の特定の業界のものではなく「社会全体が変化が必要ですよね、これまでの働き方やサービスの常識はリセットしてマインドチェンジしましょう!」っていう点が一番国民全員が共通して認識すべきことかなと感じていますよ。

キャノングローバル戦略研究所さんの資料です。題名だけみるとなんの資料やねん?って思うでしょうが、あえてそう思わせる題名もまた面白いですね!(^^)!
結局は気候変動がある=北極の氷がなくなる=そこで生活しているシロクマが減少し絶滅する、という論調を気候変動論者は言いたいのでしょうが、それは過去20年の事実とはちがいますよねって言っていますが、以下に気候変動がビジネス化、神格化されているのかが理解できますね。

シロクマは増えている・・・・事実は事実として見ることの重要性を再度認識しています。

日本経済研究所さんの資料です。役職について考える機会が多いので自然とこのような資料が目にとまるんでしょうね!(^^)!
個人的には配ること、決めること、繋ぐことって医療法人においての事務長の役割を非常に簡潔に説明してくれている言葉だと感じましたよ。文中にある通りマネージャーの役割は今後多岐にわたっていくのでしょうが、それでも本質部分はこの3つだと今井も感じましたよ。
企業は人なり・・・諸々考えていきたいと思います。
以上他にもいくつか資料読んだのですが、紹介するのはこのくらいにしておきます!(^^)!皆さんも面白いと感じた資料あれば是非教えてくださいね。

現在の求人に関して

入職祝い金制度導入しました。是非直接応募ください→こちらをどうぞ!

24年春~秋から勤務できる医師を募集中→こちらをどうぞ!

診療所の看護師さん募集しています→こちらをどうぞ!

医療事務さんも募集しています→こちらをどうぞ!

あおぞら訪問ステーションでは方も看護師募集中→こちらをどうぞ!

ケアマネさん募集しています→こちらをどうぞ!

法人運営、事務長したい方募集しています→こちらをどうぞ!

道外からのUターン、Iターンの方お待ちしています→こちらをどうぞ!

札幌市外の道内の医療職の方、札幌に引っ越しして当院で勤務しませんか?→こちらをどうぞ!

人事部立ち上げました!!一緒にやってくれる方まだまだ募集しています!→こちらをどうぞ!

成長する医療法人でブランディング業務やってみませんか?→こちらをどうぞ!

当院について

2024年に有床診療所/病院を開設します!一緒に病院つくりませんか?→こちらをどうぞ!

2023年の当院の診療実績→こちらをどうぞ!

最近よく読まれているブログまとめました→こちらをどうぞ!

南区で活動しているさっぽろみなみホームケアクリニックについて

さっぽろみなみホームケアクリニックでは常勤医を募集しています!→こちらをどうぞ!

クリニックでMSWを、併設の訪問看護ステーションで訪問看護師を募集しています→こちらをどうぞ!