2030年以降はMSWの活用に長けている医療機関が生き残れる!!
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医@今井です。
MSWの重要性って医療機関によって考え方はまちまちですが、この10年程市内の病院を観察していると、外部からでも
「あ、ここの病院MSW大事にしているな」
とか
「ここは地域連携室に対してきちんとした考えをもっているな」
とかっていうのは本当によくわかります。逆にあまり考えていない医療機関っていうのもすぐにわかりますね。
2030年、さらにその先にむけて医療機関が活動していくとき、個人的には医師や看護師の個の力量が重要なのはもちろん言うまでもないですが、組織として生き残るためにはMSWさんの活用方法、つまりMSWがどう力を発揮できるのか、をきちんと考え実践する病院だけが生き残ることができるんじゃないかなと考えています。
なぜMSWが重要なの?っていう問いには本当に色々答え方があるのですが、端的な言葉で言うと「多職種、多医療機関との連携業務」「社会福祉含め制度的な支援」「地域活動」などが重要視されることになるのは間違いないからかなと思います。
医療機関ってなにも病院だけではなくクリニックレベルでもそうです。特に在宅クリニックでのMSWの重要性はこれからさらに増していくでしょう。
当院もMSW10名近く在籍していますが、まだまだMSWさんは募集しています。在宅医療や在宅緩和ケア、地域活動、病院とは違ったMSW活動に興味のあるワーカーさんいましたら是非ご連絡ください。一緒に働きませんか???お待ちしています。
2021年11月からクリニックから徒歩五分の場所でホスピス併設住宅開始します→こちらをどうぞ!
2021年上半期~過去の当院の診療実績→こちらをどうぞ!
おすすめ過去ブログのまとめをみたい方→こちらをどうぞ!
現在当院の勤務に興味のある医師募集中→こちらやこちらをどうぞ!開業に興味のある医師も募集→こちらとこちらをどうぞ!
当院の診療所、もしくは法人内の訪問看護ステーションで働きたい看護師さんも随時募集しています→こちらをみてご連絡ください!
さっぽろみなみホームケアクリニックでも訪問看護ステーション始めます。南区で訪問看護したい看護師さん募集中→こちらをどうぞ!