企業が営利のみを追求して経営しているサ高住やグループホーム、本当に質が低い・・・
こんにちは、札幌で居宅中心の在宅医療を行っている在宅医@今井です。
札幌の一部の中規模の企業が経営しているサ高住やグループホーム、本当に施設の質が低くて困っています。
先日当院が診療で入っているグループホームから連絡がありました。曰く、当院で診察している患者さん(Aさん:在宅でみていたがGH入所を選択しこのGHに入居したので診療継続している)のSPO2が低いとのこと・・・・
いつから低いのか聞くと4時間くらい前からで、日中に来ていた看護師の指示で経過みていたが、看護師が帰った後にどうしたらいいのかわからなくて連絡しました、っていうことでした。
看護師の指示としては「夜間に何かあったらすぐにDrコール」と・・・
せめてその指示出すなら医師に一言連絡しておけよ、と思いましたがそうは言っても患者さんには罪もないためすぐに往診し診察しました。
が結局はサチュレーションモニターが使えていないだけで自分が診察時に測定すると95前後はとれている状況でした・・・・
まあそうは言っても何か状態変化していたのかも知れないと思い管理者に日中の様子を確認しましたが全く把握していない状況、誰も何が起きているのかについてきちんと把握していないことがよく理解できました。
この施設、これまで同じような問題を起こしており自分がみたこの施設の問題を列挙すると
①管理者が状況を把握していない
②介護士同士の連絡がとれていない
③看護師と介護士の連携がとれていない
④ケアの質も低く他の施設では経過みて行ける病状でも容易に体調が悪化する
⑤何でもない時にDrコールするのに本当に必要な時には連絡もなく勝手に救急車を呼ぶ
などなど・・・・正直もう施設の尻拭いをこちらがしているようで、付き合っていられないというのが本音です。
患者さんは居宅のときから6年くらい診察している患者さんですが、自分以外の医師が待機のときにこのような事に振り回されるのであれば、当院に勤務してもらっている医師に申し訳ないです。
一度施設と話し合いをしなければいけないですが・・・・多分改善はむずかしいでしょうね。おそらく施設からの撤退することになるでしょう・・・
GHやサ高住、全く畑違いの企業が運営するのも否定はしませんが、最低限患者さんをきちんとみるぞ!っていう姿勢は欲しいです。それさえもなければ医療者だけではどうしようもないですね・・・
質の低い住宅や施設、いつか淘汰されるのでしょうか?皆さんの周りではどうですか?
現在当院の勤務に興味のある医師募集中→こちらをどうぞ!
開業に興味のある医師も募集→こちらをどうぞ!
外来や訪問看護、地域で活動したい看護師さんも→こちらをどうぞ!
「在宅療養支援診療所の開業、経営、運営の教科書」書いてます→こちらをどうぞ!