公開日:2017年03月24日

診診連携きちんとやっています

今朝のサッカーは深夜の厳しい時間の試合でしたね、でも奇跡的に開始の時間に起きたのでみることができました・・・・

 

こんにちは、天気はいまいちですが週末に向けて本日も皆さん頑張って訪問されているでしょうか?さて先日とあるターミナルの患者さん宅に訪問しました。娘さんやお孫さんなどご家族が献身的に介護してくれているのですが、長年連れ添っていた奥さんが介護疲れからかメニエールの発作で横になっておられました。元々発作があると近くの耳鼻科の先生のところに通院しておりめまい発作がひどい時には点滴してもらっていたようですが、明らかに現状通院は難しい状態・・・・・娘さんもどうしていいか困っている状態でした。

なので当院からかかりつけの耳鼻科の先生に電話でご連絡、点滴在宅で一時的にやっていいですか&先生何の点滴が聞きますか?ってお聞きしたところ快く承諾の返事と丁寧に点滴の内容を教えて頂きました。早速点滴注文し、在宅でご夫婦ともに治療していくこととなりました。こんな形の娘さんの介護は、昨日のブログではないですが、これもダブルケアって言うんですかね?それともツインケア?まぁ言葉はどっちでもいいんですが当院はこんな形でも街中の色んな科の診療所とも診診連携きちんとやっています。頼りになる専門科の先生が近くにいてくれて、かつ気軽に連携しあえるのは札幌のいいところなんでしょうかね・・・・なんて思いつつ簡単にブログの更新としたいと思います。

 

さて本日の医療ニュースはこちら、経済財政諮問会議で3月22日に行われた<第18回 社会保障ワーキング・グループ・第4回 国と地方のシステムWG http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/wg1/290322/agenda.html>の配布資料から気になるスライドのみ抜粋してみました。ダイジェスト版みたいな感じ今後の方向性がどうなるかわかるような、個人的に気になるスライドのみ提示していますが、もし他の内容も気になる方いたら原資料ご自分でみてもらってもいいかも知れませんね。

1a

2a

3a

4a

5a

6a

7a

8a

 

 

という訳で今日はこの辺で・・・来週月曜は東京に当診療所の人間2人つれてのクリニック見学です。東京の先生方の洗練された診療やシステムなどたくさん勉強してきてフィードバックしたいと思っています。たのしみですね!!