”cahnge-change-change”・・・驕れる組織は久しからず
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
一人で物事を考えている時、最近水平の時間軸の世界と過去~未来の縦の時間軸での世界で今自分がどこにいて今後どうやっていくべきか、本当に悩んでいます。
事業の方向性はもとより環境の変化にどう対応するか、次世代へのバトンタッチは、そして事業だけでなく個人の終わり方は、などなど・・・本当に難しい課題が山積していますね(^^♪
ただ何を考えて実行するにしても大事なことは自分達が変化していくこと。平家物語の「沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。 驕れる人も久しからず・・・・」ではないですが、<驕れる組織は久しからず>という言葉は真実だと思うので常に変わっていける組織、個人でありたいと考えています。
さて今日は暮らしによりそう診療所で病棟&訪問業務です。コツコツと積み上げていきたいと思います。
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?