オーラルフレイルのチェック5項目、医療関係者なら確認しておきましょう~オーラルフレイルに関する3学会合同ステートメント~
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医@今井です。
皆さんオーラルフレイルって言葉知っていますか?オーラルフレイルについての説明は以下になります↓
<口の機能の健常な状態(いわゆる『健口』)と『口の機能低下』との間にある状態です。 咬みにくさ、食べこぼし、むせ、滑舌の低下などのオーラルフレイルの症状は、身体的(フィジカル)フレイル、社会的(ソーシャル)フレイル、精神・心理/認知的(メンタル/コグニティブ)フレイルなどに代表される、高齢期に⽣じる複数の課題が重複して⽣じる“口の衰え”であり、改善可能な状態です。つまり、早期にオーラルフレイルの兆候を評価して適切な対策を⾏うことにより、機能低下を緩やかにし、さらには改善する可能性があります。>
今回4月1日に日本老年医学会、日本老年歯科医学会、日本サルコペニア・フレイル学会がともに、「オーラルフレイルに関する3学会合同ステートメント」を発表し、記者会見を行いました。医療関係者なら知っておいた方がいい基本的な知識だと思いますので是非確認してください。
日本老年医学会さんより
オーラルフレイルに関する3学会合同ステートメント
資料はこちらです。
今回当該資料のいい点は、オーラルフレイルを歯科医療専門職が不在の場でも評価を可能とすべく,「Oral frailty 5-item Checklist:OF-5」を開発したことです。2項目以上の該当でオーラルフレイルと判断することとしています。以下OF5関連の図をいくつか↓
かかりつけ医としての外来診療や在宅医療の現場でも上記のOF52項目以上に該当する人は結構たくさんいそうですね。患者さんに意識をきちんともってもらうという点でもこのチェックリストは活用できそうです!(^^)!
皆さんも是非各自の現場で活用方法を考えてみてください。口の状態って普通の、楽しい生活をしていく上で本当に大事だと今井は思っています!
-
現在の求人に関して
入職祝い金制度導入しました。是非直接応募ください→こちらをどうぞ!
24年春~秋から勤務できる医師を募集中→こちらをどうぞ!
診療所の看護師さん募集しています→こちらをどうぞ!
医療事務さんも募集しています→こちらをどうぞ!
あおぞら訪問ステーションでは方も看護師募集中→こちらをどうぞ!
ケアマネさん募集しています→こちらをどうぞ!
法人運営、事務長したい方募集しています→こちらをどうぞ!
道外からのUターン、Iターンの方お待ちしています→こちらをどうぞ!
札幌市外の道内の医療職の方、札幌に引っ越しして当院で勤務しませんか?→こちらをどうぞ!
人事部立ち上げました!!一緒にやってくれる方まだまだ募集しています!→こちらをどうぞ!
成長する医療法人でブランディング業務やってみませんか?→こちらをどうぞ!
当院について
2024年に有床診療所/病院を開設します!一緒に病院つくりませんか?→こちらをどうぞ!
2023年の当院の診療実績→こちらをどうぞ!
最近よく読まれているブログまとめました→こちらをどうぞ!
南区で活動しているさっぽろみなみホームケアクリニックについて
さっぽろみなみホームケアクリニックでは常勤医を募集しています!→こちらをどうぞ!
クリニックでMSWを、併設の訪問看護ステーションで訪問看護師を募集しています→こちらをどうぞ!