10年先の事業計画を真面目に作っているのなら、今の時代は開業なんかしてはいけない
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医@今井です。
開業しようと考える医師は開業前に(融資のために)大抵事業計画をつくります。数字上でどうなるのかを確認する意味はあると思うのですが、本当に事業をその計画通りにしよう、と考えて事業計画書を作るのであれば、正直自分はこれからの激動の時代で開業なんかしてはいけないと思います。
10年先、20年先の事業計画を考えるのって、安定した今の仕事が今後も10年20年続く・・・そう考えているのだとは思いますが、今後はずーーっと平坦な道を歩む開業なんて120%あり得ません。
こんな感じの平坦な道が続くと思いますか?絶対そんなことはないですし現状維持を目的とする開業なんて右肩下がりで落ちていく未来になるに決まっています。
これからのクリニック開業は、変化する時代にあわせて、先を読み、常に軌道修正をこまめに行っていく能力が何より必要です。開業することを考えている先生がもし”安定”を求めているのならば、それは難しいんじゃないかとアドバイスしておきますよ。10年先の事業計画を真面目に作っているのなら、今の時代は開業なんかしてはいけないと思います!
自分ですか?自分は5年先や10年先が今の現状の延長線上にあるとは思っていません!(^^)!5年先って地球と火星くらいめちゃくちゃ離れていますし、10年先はもう銀河の彼方で地球から断絶していると感じるくらいです。でもそのくらい色々あるなと思っていたほうが面白いと思いませんか?(多分それを面白いと思う人が開業するんでしょうね!(^^)!)
サービス付き高齢者住宅<HARELU宮の森>では入居さん募集してます。
当院が運営するサービス付き高齢者住宅<HARELU宮の森>に入居希望の方、ご家族の方→こちらをどうぞ!
現在の求人に関して
入職祝い金制度導入しました。是非直接応募ください→こちらをどうぞ!
道外からのUターン、Iターンの方お待ちしています→こちらをどうぞ!
札幌市外の道内の医療職の方、札幌に引っ越しして当院で勤務しませんか?→こちらをどうぞ!
人事部立ち上げました!!一緒にやってくれる方まだまだ募集しています!→こちらをどうぞ!
法人運営をしてみたい事務の方募集しています→こちらをどうぞ!
クリニックの事務長やってみたい方募集中→こちらをどうぞ!
医師の診療同行をしてくれる診療アシスタント募集しています→こちらをどうぞ!
札幌で在宅医療、在宅緩和ケアなどの訪問看護、地域密着型の外来看護をしたい看護師さん募集しています。診療所、訪問看護ステーション、看護小規模多機能など全事業所で募集中!→こちらをどうぞ!
HARELU宮の森で勤務を希望する看護師さん、介護士さんの募集を開始しました→こちらをどうぞ!
当院について
2022年、それ以前の当院の診療実績→こちらをどうぞ!
現在の目標は2024年に病院を開設すること!一緒に病院つくりませんか?→こちらをどうぞ!
南区の分院、さっぽろみなみホームケアクリニックについて
さっぽろみなみホームケアクリニックでは常勤医、非常勤医を募集しています→こちらをどうぞ!