2024年診療報酬改定への要望:在宅療養支援診療所のMSW配置に関しての加算を!!

こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医@今井です。

 

2024年の診療報酬改定の議論は現時点ではスケジュールを決めている段階で本格的に議論が開始になるのは夏からになると思いますが、ただ待っていも仕方ないので勝手に要望出してみたいと思います!(^^)!

自分が改定を希望する項目ってたくさんあるんですが、その中でも今回は「在宅療養支援診療所のMSW配置に関して加算をつけてほしい」ということです。

えっ?自分のところにMSWがいるから加算付けてほしいんでしょ?って言っているって?そんなつまらない理由で言っているんじゃないですよ(ちょっとだけそういう気持ちもありますが・・・)

 

 

ある程度の規模の在宅療養支援診療所を経営している経営者、運営責任者なら理解できると思いますが、在宅医療の守備範囲は医療にとどまらず生活や介護、金銭問題や社会資源等まで関わってくるため本当に広いんです!!専門職としての医師や看護師の存在はクリニック運営には必須ですが、正直専門性が高ければ高い職種ほど守備範囲は狭くなっていきます・・・この在宅医療における隙間を埋め&地域の他職種と質の高い連携を行うためにも在宅クリニックおけるMSWの存在価値、意義は非常に高いんですよね。

現在MSWを活用しているクリニックは加算なんかなくてもその価値を理解し雇用していますが、今後質の高い在宅医療を地域の中核となって提供しなければいけない機能強化型の在宅療養支援診療所を増やすためにも、MSWは必須の条件にして半強制的にMSWを配置させる・・・

そのくらいしてMSWを地域に普及させてほしい、在宅医療の重要なキープレイヤーじゃないかなと個人的には思います。

その普及のためにも是非、2024年の診療報酬改定において診療所におけるMSWの加算を是非検討してもらいたいと思っています。

 

本来なら日本MSW協会がもっと強く言わなきゃいけないのに、全く声が聞こえてこないので自分がMSWさんの代弁しておきます!(^^)!

在宅医療におけるMSWにもっとスポットライトを!!2024年の診療報酬改定で是非期待したいと思います。

 

サービス付き高齢者住宅<HARELU宮の森>では入居さん募集してます。

当院が運営するサービス付き高齢者住宅<HARELU宮の森>に入居希望の方、ご家族の方→こちらをどうぞ!

現在の求人に関して

入職祝い金制度導入しました。是非直接応募ください→こちらをどうぞ!

人事部立ち上げました!!一緒にやってくれる方まだまだ募集しています!→こちらをどうぞ!

法人運営をしてみたい事務の方募集しています→こちらをどうぞ!

クリニックの事務長やってみたい方募集中→こちらをどうぞ!

医師の診療同行をしてくれる診療アシスタント募集しています→こちらをどうぞ!

札幌で在宅医療、在宅緩和ケアなどの訪問看護、地域密着型の外来看護をしたい看護師さん募集しています。診療所、訪問看護ステーション、看護小規模多機能など全事業所で募集中!→こちらをどうぞ!

HARELU宮の森で勤務を希望する看護師さん、介護士さんの募集を開始しました→こちらをどうぞ!

当院について

2022年、それ以前の当院の診療実績→こちらをどうぞ!

現在の目標は2024年に病院を開設すること!一緒に病院つくりませんか?→こちらをどうぞ!

南区の分院、さっぽろみなみホームケアクリニックについて

さっぽろみなみホームケアクリニックでは常勤医、非常勤医を募集しています→こちらをどうぞ!