デジタル技術×予防医療のビジネスモデルの構築はこれからどうなるか楽しみですね
こんにちは、札幌のかかりつけ医@今井です。
デジタル技術の発展が今後医療においてどのようなインパクトを与えるのか、オンライン診療の普及やAIの活用などがどうなっていくのか本当に楽しみにしています。
その中でどうやって医療においてデジタル技術を活用しビジネスとしてマネタイズしていくのかについての面白い資料みつけましたので興味ある方は是非一読してみてください。
デジタル技術が拓く未病・予防医療の未来 -新規ビジネスモデル構築とマネタイズの切り口-
一部サマリーだけ抜き出すと
「エグゼクティブサマリー
日本を含む多くの先進国においては、政府支出に占める医療費の割合が年々増加傾向にあり、医療費抑制ニーズは高まる一方である。各国の平均寿命が依然として延伸傾向にあることを考えると、医療業界全体での医療費削減プレッシャーは今後も継続するであろう。
斯様な状況下で、Payer(政府や保険会社などの医療保険提供者)が中心となって、これまで聖域であった医療の世界にも経済合理性のメスが入れられようとしている。具体的には、治療コストとその効果を比較する医療技術評価(HTA)の導入が各国で進んでおり、日本でも薬価算定時に奏
効率を参照する制度が試行的に導入されるなど、薬価制度の見直しが再三検討されている。一方で、創薬~新薬上市の成功確率は 3 万分の 1 といわれるほど難易度が高まってきており、また、核酸医薬品や抗体医薬品、再生医療等、新規モダリティの開発に必要な薬剤開発投資金額は近年急激
に増加傾向にある。
では今後、製薬企業含む医療プロバイダは「医療の質の向上」と「医療コストの抑制」の二律背反をいかにして克服すべきだろうか。ひとつの方向性が「予防領域への展開」である。従来の「臨床アウトカム(有効率、奏効率等)」向上をターゲットとした治療のみならず、「経済アウトカム
(費用対効果)」と「患者アウトカム(QOL、ADL、治療満足度等)」を包含する「ヘルスアウトカム」全体の向上に貢献することが求められるこれからの医療において、「予防」アプローチが重要性を増してくる。もっとも、ペイシェントジャーニーにおける「予防」アプローチ自体は以前か
ら存在した。例えば、慢性疾患の代表格である高脂血症の治療薬であるスタチン系の薬剤は、高脂血症がもたらす二次的な疾患である心筋梗塞や脳血管障害等の発症リスクを低下させることから、
世界で最も服用者の多い医薬品のひとつである。一方で、これからの予防医療が従来のそれと大きく異なるのは、その対象が「慢性疾患患者」だけでなく、「健康な個人」にまで拡大されている点である(図 1)。
こうした「健康な個人」を対象とした予防医療を可能とする大きな要因の一つが、デジタル技術の革新である。例えば、モバイルヘルスデバイスの普及は、これまで収集することが困難であった個人のバイタルデータへの常時アクセスを可能にする。高品質なデータをリアルタイムで大量に収
集することができれば、これまでブラックボックス化されていた「健康な個人」が「患者予備軍」へと遷移するプロセスの解明も進むであろう。また、遠隔診療や AI による診断補助が、地理的あるいは人的制約を取り除き、医療提供の垣根は格段に低くなる。今後、様々なデジタル技術が、潜
在的な患者の早期発見に大きく貢献するだろう。加えて、デジタル技術の革新により、患者側に大量のデータが蓄積し、医師と患者間のパワーバランスが大きく変化するであろう。その結果、これまでの医療機関を中心としたマス対象の医療から、「患者中心の個別化医療」へとパラダイムシフ
トが加速すると考えられる。
予防医療を事業化(マネタイズ)するためには、「サイエンス起点でのアプローチ」と「エンゲージメントを高めるアプローチ」の双方が必要である。人間は、病気に罹って初めて健康のありがたさ、予防行動の大切さを実感する生き物である。予防医療ビジネスがマネタイズに至らない大き
な理由のひとつが、健康な個人にとって、疾患に対する予防行動をとることのメリットがいまひとつ見えにくく、対価の支払いに至らない点にある。「健康な個人」を予防行動に向かわせるインセンティブをいかに設計し「エンゲージメント」を高める仕組みを設計できるどうかが、マネタイズに向けた鍵となると言えよう。
本稿では、具体的な事例を交えながら、既存のヘルスケア・プレーヤーの予防医療ビジネス展開および異業者からの新規参入の切り口をご紹介する。」
・
・
・
PDF自体も中身面白いので興味ある方は是非一読してみてください。
医療の現場、医療経済の世界には経済合理性の観点からの改善がたくさんあると1医療人として思いますが皆さんはどうでしょうか?よければご意見くださいね。
当院の2019年上半期の診療実績を知りたい方→こちらをどうぞ!
おすすめ過去ブログのまとめをみたい方→こちらをどうぞ!
現在当院の勤務に興味のある医師募集中→こちらをどうぞ!
当院の診療所、もしくは法人内の訪問看護ステーションで働きたい看護師さんも随時募集しています→こちらをみてご連絡ください!