公開日:2019年03月02日

外来で癌の患者さんを診療する時に重要視していること

こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅緩和ケア医@今井です。

 

最近ですが外来でも癌の治療中、もしくは緩和ケアのステージの患者さんをちらほらみるようになってきています。

病院からの紹介であったり、家族の方がHPみつけてくれたり、あとはこれまで看取った患者さん家族や診療していた患者さんからの口コミであったりと、当院を知るきっかけはまちまちですが、外来の現場でもゆっくり時間をとって診療するようにしています。

さて診療所で癌の患者さんの診察って何するの?と思うかも知れません。たしかに化学療法や放射線治療に関しては特定機能病院と言われる大きな病院でされることが一般的です。あえて診療所で何する?と疑問に思いませんか?

当院のスタンスとしては

疾患の治療=病院の仕事

投薬含め日々の体調管理や生活支援、家族支援=診療所の仕事

と考えています。

というか病院ではそこまで細かく個別支援を行うことは不可能ですから、やっぱり地域の診療所が担癌患者さんや家族の支援の最前線で頑張ることは意義があることだと確信しています。

 

具体的には当院での診療は

①患者さんの痛みや苦痛の緩和ケア

②生活実態に即した服薬管理と指導

③介護保険の調整や訪問看護の導入

④必要に応じ在宅医療の提供

⑤家族の葛藤や苦悩への対応

などを主として行っています。

特に最近重要だなと感じているが⑤ですね。患者さんもそうですが、現在の病院で提供される医療では患者さんが主として治療を受けていますが(もちろんそれが当たり前ですが)患者さんの家族のつらさは中々支援が届かないことが多いです。

病気への不安、配偶者がいなくなるかも知れないつらさ、遺される家族の将来、頼る相手がいない精神的苦痛などなど・・・・個人的にはもっともっと患者さん以外にも患者さんの家族の支援に医療者は注力すべきだと思っていて、自分でできる範囲で家族のつらさの負担を軽減しようと外来診療の現場では考えています。

 

 

当院の外来や在宅での緩和ケア診療は特別なことは何もしていません。ただ患者さんや家族の支援をひたすらすること、そして話をゆっくり聞いてあげて苦痛を理解してあげることは他のどの診療所よりも大事にしている点だと思っています。

緩和ケアは緩和ケア病棟やホスピスだけでするものではなく地域の診療所でも熱心に行います。札幌市内で興味のある方いましたら遠慮なく受診してみてくださいね。

 

当院の2018年上半期の診療実績を知りたい方→こちらをどうぞ!

現在当院の勤務に興味のある医師募集中→こちらをどうぞ!

開業に興味のある医師も募集→こちらをどうぞ!

当院の訪問看護ステーションで働きたい看護師さん→こちらをどうぞ!

外来や訪問看護、地域で活動したい看護師さんも→こちらをどうぞ!