”入院か在宅か”の二択ではなく、いったりきたりの暮らし方もいいのではないでしょうか?
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
現在当法人ではいまいホームケアクリニックとさっぽろみなみホームケアクリニックという在宅医療をメインに行う診療所以外に、それらの診療所で入院が必要になった患者さんを受けいれる暮らしによりそう診療所という診療所を持ち、運用しています。
主に受け入れる患者さんは3診療所で診療している在宅患者さんですが、まぁ使い方は様々です。緩和ケア目的で入院する患者さんもいますし、発熱や肺炎などで入院する人もいます。はたまたショートステイ替わりに利用する患者さんもいますし結構なんでもありな感じですよ。
人によっては1か月在宅、2週間入院、みたいな方もいます。自宅での暮らしが一番なのは論を得ないと思いますが、患者さん家族が無理して自宅で頑張るのではなく入院と在宅をいったりきたりして余裕をもって生活していく、というスタイルも悪くないんじゃないかと今井は考えています。無理する必要なんて全然ないんですよ、と!(^^)!
ということで当法人では在宅患者さんを受けいれるバックベットを自前で運営しています。在宅医療と入院医療、どっちも必要だよって考える方いましたらまずは当院の在宅医療を受けてください。必要に応じ入院もできますので!!いまいホームケアクリニック、暮らしによりそう診療所、さっぽろみなみホームケアクリニックの各MSWにまずは相談してみてください。連絡お待ちしていまーす。
-
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?
-






