時間管理をきちんとした結果・・終業後10分でほぼ全員が退勤!!
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
当院の終業時刻は17時30分なんですが、昨日17時40分過ぎに出先から戻ってきたときには既にこの状態となっていました。
ほぼ全員が退勤!中に入ると事務長だけが日中の残務をしていたのですが、それ以外のスタッフは綺麗サッパリいなくなっていました!!(事務長も18時には上がりましたので今井は一人で書類業務です!(^^)!)
昨年から人事を中心に、着替え時間の導入、残業申請の徹底などに取り組んでもらい、最近はほぼほぼこんな感じでダラダラ職場に残らず定時で自宅に帰る、というのが普通になってきましたよ。(レセ時期などは別ですが)
仕事もプライベートも充実させてほしいと考えている今井にとっては事務や看護師だけでなく医師も定時にきちんと帰れているのはすごくいいことだと考えています。ただその分日中の勤務時間内はものすごく集中して業務することを求めていますが、それでもダラダラ時間拘束するのではなくメリハリつけて仕事してもらっているので、スタッフにとってもそっちの方がいいのではないかなと。
ただこれから冬季になり何かと時間のかかる、忙しい時期になってきます。患者さんファーストでできるだけ対応し、時に残業が必要になるときには(申し訳ないですが)躊躇なく残業してもらって、患者さんと家族が安楽に過ごせるように支援してもらいたいなと考えています。
さて今日は暮らしによりそう診療所の新規個別指導があります。有床診療所の個別指導がどんなもんか、経験してきたいと思います!!
-
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?
-