公開日:2025年10月05日

来年入職予定の先生の面談・・・・まだまだ募集していますので是非ご連絡くださいね。

こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です

来年年明け~春にかけて入職検討の先生との面談を、この1、2か月でちょっとずつですがさせてもらっています。

いまいホームケアクリニック及びさっぽろみなみホームケアクリニック、暮らしによりそう診療所の中でお互いにとっていいと思われる勤務先を事前に提案→実際に見学もして頂きながら条件を詰める、っていう形で進めていますよ。

基本的には事業所の見学は一度は絶対にしてもらいたい(医局の雰囲気や診療の実際など、当法人の状況を理解してもらった上で入職してもらいたいから)のですが、就職を検討されている先生も時間が限られた中ですのでまぁ色々事前に相談できることは相談し、っていう感じです(^^♪

 

当院に就職される先生のほとんどは在宅医療が未経験、もしくはバイト程度の経験しかない状況で就職してもらっています。当然がん終末期などの緩和ケアや認知症診療の経験もない先生もいます。(過去には産科の先生が未経験で就職→経験積んで開業されていますし、現在も麻酔科の先生など非内科系の先生も在籍されています)

経験にもよりますが、最初の1~2か月は他の先生の診療を診て頂きその後患者さんを徐々に担当、半年~1年程度かけてある程度の患者数を担当して頂くという、結構ゆとりのある診療をしてもらっていますよ。その経過でもちろん経験のない疾患や在宅医療のことなど無数に出てくると思うので、一つ一つ周りの医師や看護師、MSWなどに相談しながらスキルアップしてもらえればと考えています。

札幌市内の在宅医療機関ですが、最近は給与を多く提示する代わりにより多くの患者を短期間で担当させる、というのがよく見られる構図です。でも在宅医療のイロハを学ぶ機会のないままそんな感じで在宅やると、結局は病院の医療をそのまま在宅にもってくるだけの、なんちゃって在宅医となってしまい、在宅医療の醍醐味も味わうことは難しいかなと今井は考えています。せっかく在宅やるのなら、患者さんや家族に近い距離で在宅医療を楽しんで学んでほしいなと。

また当然ですがオンオフは明確です。平日は完全主治医制ですが、夜間と土日祝日などはチーム制です。オンコール当番以外の日はほぼフリーで皆ご家族と時間を過ごされたり、乗馬やマラソンしたりと趣味を満喫されていますよ(^^♪

 

いまいホームケアクリニック、さっぽろみなみホームケアクリニック、暮らしによりそう診療所では現在在宅医を募集しています。興味ある医師の方いましたらまずは見学してはいかがでしょうか?気軽にご連絡ください。お待ちしています。

問い合わせ先担当:人事部 中山

連絡先:011-215-8098 メール:nakayama-asa@imai-hcc.com

書類送付先:〒063-0803 札幌市西区二十四軒3条7丁目1-24

医療法人社団青葉 法人本部管理課 中山宛

 

時間ある方は以下の項目をチェック!!

法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓

【2025年版】これまでの法人の歩みについて、そしてこれから目指している未来について

直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓

【2025年上半期】当院の活動を数字で振り返る

法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓

【2025年版】当法人が取り組む在宅医療とかかりつけ医としての外来医療、そして入院医療について

在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓

【2025年版】在宅医療機関が有床診療所/病院を運営する意義とは?

同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓

【2025年度版】訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所を自前で持つ意味は?

在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓

【2025年度版】在宅医療や総合診療に興味のある医師を募集しています。

外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓

【2025年度版】訪問看護、地域密着型の医療に興味のある看護師を募集しています。

医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?

【2025年度版】医療事務を募集しています。

MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓

【2025年度版】MSW、ケアマネージャーを募集しています。

リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓

【2025年度版】訪問リハビリのセラピストさん1名募集しています。

病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓

【2025年度版】法人運営職員、事務長候補を募集しています。

人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?

【2025年度版】人事担当者、SE、広報担当者を募集しています。