医療Dxの展示会に参加・・・これから取り組むべきことを確認する
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
昨日は幕張メッセで開催されていた医療Dx関連の展示会に参加してきました。
トレンドの把握と何か有用なものはないかちらほら見て回ったのですが、2,3これは導入もしくは取り組んでもいいかなと思えるものがあり、ちょっとだけ詳しく説明聞かせて頂きましたよ。
既に導入していたジョブカンとかもありました(^^♪
今回自分で見て回って、遅まきながらですが早々にRPAには取り組まないといけないなと改めて感じましたよ。規模がある程度になった当法人の場合、そのメリットはかなり大きいなと。先を見据えて問題が顕在化してくる前にどんどん動きをしていかなければと改めて感じた次第です。
さて今日は移動して長野の新生病院さんの見学です。楽しみながら学びをしてきたいと思います!!
-
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?
-