毎月の定点観測・・・市内の医療機関の動向をチェックする
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
毎日チェックすること、毎週チェックすること、毎月チェックすること、それぞれなんとなく決めて日々ルーティンで対応しています。ありがたいことにここ日本では結構な情報が公にされており、それをチェックするだけでもある程度の市内や全体の状況は理解することが可能なんですよね。
もちろん一つの情報でそれをすることは難しいですが、複数の情報を組み合わせることによりかなり全体の輪郭が明確になる、そう今井は考えています。
ということで毎月チェックしているものの一つにこれがあります↓
あとこっちも要チェックです。
こういう情報毎月見続けていると&その他の情報を色々組み合わせていると、色々なことが見えてきますよね。(今月は在宅クリニック関連の動きがあるようなのが資料から理解できました。さてどう評価するか・・)
是非皆さんもそれぞれの仕事、業務に関しての情報、少しだけ範囲を広げて集めておくことをお勧めします。いつかきっと役に立つと思いますよ(^^♪
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?