公開日:2022年06月25日

今後中高年の方の引きこもりは社会的に大きな問題となりそうですね。

こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医@今井です。

 

ヤフーニュースで興味深い記事を見つけました。

年間“2000件”「ひきこもり」相談 40代以上中高年が増加 仙台市が大規模実態調査へ 

「年間2000件の相談が寄せられている「ひきこもり」への支援強化に向けて仙台市は、実態調査の実施に向け検討を始めることになりました。 仙台市健康福祉局 加藤邦治局長 「ひきこもり支援を効果的に進めるためには、支援を必要とする人がどの程度いるのか広く把握することが重要と認識」 これは、21日の議会で仙台市が明らかにしたものです。 若林区にある「仙台市ひきこもり地域支援センター」には、年間2000件の相談が寄せられていて、特に40代以上の中高年のひきこもりに関する相談が増え、家族を含めた高齢化が課題になっているということです。 6年前には民生委員などに対し実態把握のアンケートを行っていますが、市として改めて大規模な実態調査をする必要があると判断しました。 今後、調査方法や必要な予算を検討し実際に調査を行うのは、来年度以降となる見込みです。」

 

こちらもです↓気になる部分は赤文字で

70万人の江戸川区にひきこもりが9000人…女性や40代が多い理由を大規模調査した担当者に聞いた

「東京都戸川区が「ひきこもり」の大規模調査を行ったところ、70万人の区内に約9000人のひきこもりの人がいることが初めてわかった。世代別では40代が最も多く、性別では女性が男性より多かったという。 江戸川区は昨年7月から今年2月にかけて、15歳以上で給与収入での課税がなく、介護など区の行政サービスを利用していない人がいる約18万世帯を対象に、アンケートや訪問調査を実施。最終的に得られた約10万3000世帯の回答を集計した結果、7919人のひきこもりがいる事が判明した。 また14歳以下は不登校児として教育委員会が把握しており、この1113人と、調査前からひきこもり支援を受けていた64人を加え、区内のひきこもりは9096人としている。 割合をみていくと、年代別では40代が最多の17.1%で、続いて50代の16.6%。ひきこもっている期間は1年~3年未満が28.7%と最も多く、次に10年以上が25.7%となっている。 また、ひきこもりをしている当事者に“求めているもの”を聞いたところ、最も多かったのは「何も必要ない、今のままで良い」の32%。続いたのが「就労に向けた準備、アルバイトや働き場所の紹介」(21%)、「短時間(15分から)でも働ける職場」(18%)と仕事に関する答えが多かった。

生活の困りごとは「自分の健康」が最多

 

 

 

江戸川区の数字はかなり衝撃的ですね70万人で9000人が引きこもり・・・札幌の人口を単純に3倍とすると市内で27000人近くの引きこもりの方がいる可能性がある、ということになります。(細かい数字や状況の違いは気にしないでください。)

中高年の引きこもりに関してはやはり仕事がらみ、退職やうつなどもあるでしょうが、そのような原因か健康理由が多いでしょうね。一度道から外れると中々リカバリーは難しいのでしょうか・・・うーん・・・

 

 

この数字皆さん知っていましたか?結構衝撃的ではないですか?在宅医療の現場でもたまにあまり外出せずに引きこもっているご家族の方と会うことがありますが、ここまで多い数字とは自分は知りませんでした。

今後社会全体として引きこもりの方の社会参画をどう支援していくのか、大きな社会的な問題となりそうですね。社会がそれを支援していける余裕がある状況ならばいいのですが・・・

ひとまず当院で相談があればMSWさんに積極的にかかわってもらおうと思っていますよ。地域地域で自分事として少しでも解決する努力は必要でしょうね。

 

現在の目標は2024年に病院を開設すること!一緒に病院つくりませんか?→こちらをどうぞ!

成長する医療法人で人事部立ち上げに協力してくれませんか?→こちらをどうぞ!

法人運営をしてみたい事務の方募集しています→こちらをどうぞ!

札幌で在宅医療、在宅緩和ケアなどの訪問看護、地域密着型の外来看護をしたい看護師さん募集しています。診療所、訪問看護ステーション、看護小規模多機能など全事業所で募集中!→こちらをどうぞ!

さっぽろみなみホームケアクリニックでも訪問看護ステーション始めました。南区で訪問看護したい看護師さん募集中→こちらをどうぞ!

当院及びさっぽろみなみホームケアクリニックでは常勤医、非常勤医を募集しています→こちらをどうぞ!

2021年11月からクリニックから徒歩五分の場所でホスピス併設住宅開始しました!!入居希望の方は→こちらのHPこちらをどうぞ!

2021年以前の過去の当院の診療実績→こちらをどうぞ!

おすすめ過去ブログのまとめをみたい方→こちらをどうぞ!