公開日:2021年12月18日

なぜ緊急対応しない訪問看護ステーションを選択するのでしょうか???

こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医@今井です。

 

当院の近隣でデイケア、居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション等を運営している病院さんがあります。宮の森や円山在住の外来患者さんや在宅の患者さんでそこを利用されている方がいるのですが、いかんせん一番の問題は訪問看護ステーションさんが緊急対応、土日夜間の対応をしていないこと・・・患者さんが本当に困った時に動かない体制なので個人的には患者さんにお勧めできるか?と言われれば間違いなく勧めません。

 

さてとある外来患者さんで、担当ケアマネさんがそこの事業所を利用されている方が先日外来受診されました。体調的にも年々落ちてきている&最近整形疾患も合併したため、本来は訪問診療が望ましいのですが金銭的な問題なども考え訪問看護の導入が望ましいだろうと考え外来診療終了後ケアマネさんに当院外来看護師から「訪問看護導入してね」と連絡させて頂きました。

ここできちんと「緊急対応するステーションさん選択してね」と言えばよかったのかも知れませんが、個人的には札幌にこれだけたくさんの緊急対応してくれる訪問看護ステーションさんがあるのに、まさか緊急対応しない訪問看護ステーションをケアマネさんがわざわざ選ぶとは思わなかったので何も言わなかったところ、同じ系列の緊急対応しない訪問看護ステーションさんが導入されることになりました・・・・・

 

「土日や夜間の対応こそが心配だから訪問看護導入したのにまずいんじゃない??」とは思ったものの導入されるステーションが決定し担当者会議が終了後に当院には連絡がきたため何も言えませんでしたが、案の定

時間外に家族から対応希望の連絡が入る

長年通院されている外来患者さんだから可哀そうだから往診しようかとも思ったけれど、結局土日に医師の診療しか入らないのであれば、看護がなければ乗り切れない病状

やむなく救急車で病院へ

 

という流れになってしまいました。診療のみではとてもじゃないですができないこともたくさんあるんです。ケアマネさんの選択が明らかに患者さんの不利益になっているんですよね・・・

 

さて今までこの事業所さんに問い合わせることはなかったですが、今回の患者さんの件があったので週明けにでも以下の質問を担当ケアマネさんと管理者さんに聞こうかと思っています。以下今井が聞こうと思っていること

1:なぜ札幌には緊急対応をきちんとしてくれる訪問看護ステーションさんがたくさんあるのに当該事業所の訪問看護ステーションを導入したのか、その理由を教えてください。

2:訪問看護ステーションの選択の際に利用者目線でどこがいいのか本当に考えているのでしょうか?

3:自分の家族でも同じ選択はしたのでしょうか?

4:事業所の利益のために当該ステーションを選択したのならば、今後も同じ選択をする可能性はあるのでしょうか?少なくとも当院の外来及び在宅患者さんに関しては明らかにデメリットのある訪問看護ステーションさんは利用させたくないです。もっときちんと対応してくれるステーションさんありますもん・・・

 

・・別に自分は事業所の利益を追求するのはダメだって言ってないですよ。当院だって利益がでなれけば運営なんてできないですから。ただその選択が明確に患者さんの利益と反する場合、基本的には患者さん優先で物事を決定していくのが医療・介護事業所の考えとなるべきではないでしょうか?少なくとも訪問看護ステーションの選定なんて患者さんや家族は情報もってないし勧められた事業所を選択するしかないのが実情ですよね。本当にその姿勢でケアマネをしていいのでしょうか???

 

さて当該事業所の担当ケアマネさん及び管理者さんはどう返答するでしょうか?月曜に自分で電話して上記内容について確認してみたいと思いますよ。皆さんはどう考えますか?

 

2021年11月からクリニックから徒歩五分の場所でホスピス併設住宅開始しました!!入居希望の方は→こちらのHPこちらをどうぞ!

2021年上半期~過去の当院の診療実績→こちらをどうぞ!

おすすめ過去ブログのまとめをみたい方→こちらをどうぞ!

当院及びさっぽろみなみホームケアクリニックでは常勤医、非常勤医を募集しています→こちらをどうぞ!

札幌で在宅医療、在宅緩和ケアなどの訪問看護、地域密着型の外来看護をしたい看護師さん募集しています→こちらをどうぞ!

さっぽろみなみホームケアクリニックでも訪問看護ステーション始めました。南区で訪問看護したい看護師さん募集中→こちらをどうぞ!