公開日:2016年06月02日

クリニック 物品管理 だれがするの?

こんにちは。新規の癌の患者さん、石狩の花畔と南区の藤野の方の依頼きています・・・・どこも受けるところがないようなので頑張って診療していこうと思います。

さてできるだけ毎日更新しようと思っている(けどできていないです・・・)このブログ、元々は事務の方に記事の作成依頼していましたが最近はできるだけ自分で書くようにしています。目的はできるだけ在宅医療に関する情報を提供することと、札幌での在宅医の実情についてできるだけ多くの人に知ってもらい在宅医療の啓蒙が少しでもできればと思ってのことです。決して自分の所に患者さん来てほしいからではないですので勘違いしないように皆さんお願いします。在宅医を探すときのベストは、とにかく住んでるところの一番近くの医師を探すことです、(かかりつけ医を探すときと同じです)距離が近ければ近い程患者さんにとっていい在宅医となってくれる可能性は高くなると思いますのでご参考にしてください。

って書いていましたが本日の記事ですが他に書いていた現行が保存ミスで消えてしまいました・・・・・同じこと書く気力はないので簡単に書ける内容でいきたいと思います。今はどこのクリニックもHPは必須だとは思いますが、当院のHPは皆さんブックマークでみてくれる人もいればIEで検索かけてみてくれている人もいます。この検索ワードですが自分は皆さんがどんな検索ワードで当院にみにきてくれているかわかるのですが本当に様々ですね、在宅医療関連のこともあればCADなどのこともありますし・・・・どんな検索ワードできているのか、上位3つと面白かった検索ワード公開したいと思います。

多かった検索ワード上位3つ

第1位:いまいホームケアクリニック・・・当然といえば当然でしょうか

第2位:機能強化型訪問看護ステーション・・・強化型訪問看護ステーションですが皆さんやっぱり気になるんですね。

第3位:札幌 訪問診療・・・当院に特定の情報ではないですが、訪問診療知らない札幌の人には理解してもらうことも重要ですのでこれはこれでいいですよね。

面白かった検索ワードは以下でした(どれも1件のみの検索単語でした)

①フェントス 半分に切って大丈夫?:フェントスの記事ですがこれ以外にもフェントス、半分貼付 など気になっている方は多そうです。確かに過去のブログでフェントス半分に切って使用していますと書いていますが、これ時と場合によるので要注意です。正式な使い方はおそらく知っていると思いますが、フェントス1枚使用しその下にシールなどを使用して貼付面積を半分にする、というやり方ですよね。自分の臨床的な実感としてはフェントス半分に切って使ってもほぼ問題ないと思ったためそのように使用していますが、これが訪問看護師さんが自分の判断で家族や患者さんに半分に切ってもいいよって言ってしますと病院の先生や往診の先生にかなり怒られる可能性ありますので気をつけてください。正しい使用方法を理解した上でその上で半分に切って使うのは周囲の理解があればいいと思いますが、なければ・・・・となりますので

②クリニック 物品管理 だれがするの?:当院では医療機材や薬品が多いため診療同行の看護師がやっています。がこんな記事書いた記憶ないんですが・・・・そもそも検索した人はどんな立場の人なんでしょうね。

③後腹膜腫瘍 ブログ:この腫瘍の患者さんみていたことありますがこれもブログに書いたかなぁ、記憶なし

④札幌市に在宅医はいるの?:います。大丈夫です。?マークまでつけて検索してるんですね。

⑤今井浩平 妹:妹はいませんよー。

⑥北海道厚生局 集団的個別指導 H28年:これは嫌な言葉ですね・・・・・

⑦クリニック 破産・・・破産しませんので大丈夫です。不吉な・・・・

他にも色々あったんですがよくこんなキーワードで当院のHPにきたなーって感じのものばかりでした。

さて今日の内容は少しは在宅医療の啓蒙に役に立つでしょうか?・・・・・・ってそんなわけないですね。明日はもう少し役に立つ情報アップしたいと思います。ではでは。