目新しくないことや面白くないことでも、気にせず言い続けることができるように!!
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
現在ブログはほぼ毎日、職員コラムは週1回(たまに休む時もありますが)、管理者向けのレターは2週に1回書いて自分の考えを伝えるようにしています。
流石に毎日、毎週書いていると、ネタがなくなってきますね!(^^)!つい1,2年前まではそういう時に
「なんか面白いこと書かなくちゃ!」
とか
「スタッフにとって目新しいこと書かなくちゃ!」
って結構強く思って悩んでいたんですが、最近は肩の力が抜けたのか、
「面白くなくても、目新しくなくてもいいよな。本質的にその時に大事なこと、伝えたいことを書こう」
って思うようになりました。
見学者の対応は大事に、患者さんは一人一人きちんとみて、外部事業所が何を求めているかきちんと考えよう、コミュニケーションを大事にして、事故には毎日注意喚起を、常に変化を意識して、等々・・・・当法人のスタッフなら絶対に「また同じこと書いているよ!」って感じていると思います。
繰り返し同じことを書く、目新しくないことを何度も書くのはそれが根っことして重要だから・・・今後もスタッフから「また同じこと書いてますね!」って言われても気にせずつらつらと言い続けていきたいと思います。人って一回で腑に落ちる人、いないですよね。10回20回、100回言い続けてナンボかなと今井は考えています。
皆さんはつまらないことや目新しくないこと、言い続けることはできますか?
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?






