Clear my mind
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
先日他業種の方と情報交換を兼ねて食事会に行ったのですが、予想より早く8時過ぎには終了となりました。個人的には夜の会食は1次会のみと決めているのでそそくさと帰ろうと思いましたが、色々と事業のこと、先の展望などが頭にこびりつき、帰って机に向かっても考えが多岐に渡り絶対にいい考えなんて浮かばない予感がひしひしと感じられました(そんな感覚、皆さんもありませんか?!(^^)!)
・・・まぁそういう時はリフレッシュに限る!!っていうことで普段はしないこと、行かない場所の方がよりいいかなと思い、皆と別れた後にしばらくご無沙汰となっていたバーに伺ってリラックスした時間を過ごすことにしました。
バーテンの方からも普段聞かないジャンルの色々な話を聞かせてもらい、全く異なる雰囲気の中で他愛もない話をすることで、帰宅時にはすっきり気分転換できている状態になっていましたよ!(^^)!(こういう場所でのタバコの香り、嫌いじゃないです。)
たまには頭や心をクリアにして自分をリセットしていく・・・今回はたまたま場所がすすきのだったのでバーを使いましたが、山に行ったりジム行ったりでもいいんでしょうね。
皆さんは考えすぎて頭がこんがらがった時のリセット方法、どうされていますか??あまり無理はし過ぎずに、自分で自分を調整してくださいね。
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?






