資料提供:医師のキャリア観に関する実態調査 20~40代の約4割超が「現在のキャリアに迷いあり」
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
リクルートメディカルワークスさんから気になる資料が公開されていましたのでシェアします。3分で読了するので興味ある方は一読してみてください。10月16日のものです。
医師のキャリア観に関する実態調査 20~40代の約4割超が「現在のキャリアに迷いあり」
まぁ現在の20~30代に関して言えば、医師としてのプロキャリアの形成とともにプライベートな生活の充実、という視点はどうしたって外せないですよね。
今井が開業したのも30歳の時です。自分なりに今後の人生を考えて、どうせ生きるなら組織に頼らず個人で勝負していこう!と強く思ったこと、今でも覚えています。(でもその時はプライベート云々はあんまり大きな要素ではなかったかな・・・昭和の人間でしたんで!(^^)!)
少しだけ資料で気になったのが思い描いていた望むキャリアがなかった、っていう人が14%もいたこと。おそらくはロールモデルとなるような医師がいなかったり、組織として医療機関運営に幻滅した、ってことでしょうが、医師の10人に1人はこういう風に思ってしまうって結構多くないですか?調査対象のバイアスはあるにせよ、いずれここら辺の医師の動向が社会問題化していくような気もします。
医師の皆さんはご自身のキャリア形成、どう考えていらっしゃいますか?
当法人はオンオフきっちり明確にわけて、充実した仕事と私生活の両立を目指しています。医師の離職率もこの2,3年はほぼなく、皆満足して働いてくれているかと思います!(^^)!医師まだまだ募集していますので興味ある方いましたらまずは見学からいかがですか?お待ちしています。
-
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?
-