公開日:2025年08月24日

寝込むとあっという間に体力が落ちるので要注意!!

こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です

先週は体調が今一つすぐれなかったので、日中も診療が終わり次第(可能な時ですが)すぐに横になって休息&業務終了後もほぼすぐに寝る、という生活をしていました。特に夕から朝にかけては10時間近く活動せず横になっていましたよ。

 

本日ようやく少し体調改善傾向だったので、さっそくいつも通っているジム行って身体に活いれようか、と運動してきたのですが、正直

めちゃくちゃ体力が落ちている

のを自覚できました。

まぁ病み上がりだからっていうのもあるんでしょうが、いつもの6,7割程度しか動けず・・・正直40代半ばで数日寝ただけでこの体力の落ちならば、50代60代になって肺炎とかになって2週間寝込んだら回復には月単位の時間かかるよなと、改めて健康を維持することの重要性を認識しました。

まぁでも普段から運動していると客観的にどの程度体力が落ちたのか自分で把握できるからいいですね。これが普段運動していないとどの程度自分が動けなくなっているのか全くわからないですからね・・・皆さんも是非普段からの運動習慣意識してみてください。

 

 

明日からは通常通りの診療がまた始まります。週末の間に体調整えて、またコツコツと現場で頑張っていきたいと思います!!まずは普通に動ける状態にまでもっていきたいですね(^^♪

 

時間ある方は以下の項目をチェック!!

法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓

【2025年版】これまでの法人の歩みについて、そしてこれから目指している未来について

直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓

【2025年上半期】当院の活動を数字で振り返る

法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓

【2025年版】当法人が取り組む在宅医療とかかりつけ医としての外来医療、そして入院医療について

在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓

【2025年版】在宅医療機関が有床診療所/病院を運営する意義とは?

同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓

【2025年度版】訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所を自前で持つ意味は?

在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓

【2025年度版】在宅医療や総合診療に興味のある医師を募集しています。

外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓

【2025年度版】訪問看護、地域密着型の医療に興味のある看護師を募集しています。

医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?

【2025年度版】医療事務を募集しています。

MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓

【2025年度版】MSW、ケアマネージャーを募集しています。

リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓

【2025年度版】訪問リハビリのセラピストさん1名募集しています。

病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓

【2025年度版】法人運営職員、事務長候補を募集しています。

人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?

【2025年度版】人事担当者、SE、広報担当者を募集しています。