公開日:2025年07月25日

Make vision, confirm your passion, collect information and then take action!!【キャリアチェンジを考えている医療職の皆さんへ】

こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です。

さて転職や異動した人、新しい職場に飛び込んだ新人さんは3か月弱が過ぎているかと思います。だいぶ職場や環境に慣れたでしょうが、もしかして「もう既にここを辞めたい」なんて思っている方もいるでしょうか?!(^^)!

どんな職場でも一定数の方はそういう風に思っている方はいてもおかしくないですし、医療者においてはその中で「本当は在宅医療やりたかったんだけどなんとなく行けなくて・・・今の職場で働いているけどやっぱり行かなかったこと後悔している」っていう方いるのであれば是非以下の文章続けて読んでいってください。進路選択においてそんな気持ちで迷っている方へ、今井からのアドバイスです!(^^)!

 

1:Make vision

進路に悩むときは大抵確固たる将来のビジョンや自分のなりたい医療写像が見えないから悩むんだと思います。まずは今進路で悩んでいるのであれば、なりたい自分がなんなのかを明確に書き出してみるのがいいと思いますよ。まぁ「一人の医療者として患者さんから信頼されたい」とか「一人一人と向き合える医療者になりたい」「全人的に関わっていける仕事をやりたい」とかなんでもいいんです。自分の目標は自分だけでしか設定できないのでここをまずはよく考えてほしいなと思います。

 

2:Confirm your passion

上記と似ていますが、自分が何に興味があるのか、何に関心がひかれるのかも同時に考えたほうがいいと思いますよ。何に心が躍るのか・・・・在宅医療なら緩和ケア?看取り?全人的なかかわり?総合診療?これが決まってきこそ自分の歩むべき方向性を決定できると思います。”自分の熱意は何にあるのか?”この自己分析、大事だと思います。

 

3:Collect information

情報収集することも大事です。1,2で方向性決めてもどうやって行動したらいいか、自分の近くでアクションを起こすときにどうしたらいいかを情報収集した上で正しく選択すべきです。ここを間違えるとせっかく決めた1,2も無駄になりますよね(^^♪

 

4:Take action

ここまでできたならあとは行動あるのみ!是非実際動いてみてください。

 

今井個人としては進路選択で迷っている時にすべきことは

ぐだぐだ考えすぎないでまずは実際行動してみる!

だと考えています。

 

過去今井も脳外科から在宅医へキャリアチェンジするときにかなり迷いました。その時にやっぱり実際上記1~3のことをして、まずは在宅医療の医療機関を見学してみたっていうことがキャリアチェンジへの大きな一歩となったと思っています。見学にいって仕事変わらなくてもそれはそれでいいですし、変わりたいと思ったら変わったらいいし・・・いくら頭で考えたって結論は出ません。一歩前に踏み出すのみだと思いますよ(^^♪

 

ということで最期に・・・札幌で

在宅医療や在宅緩和ケアの現場で働いてみたいなと迷っている医師や看護師、MSW、リハさん、その他のスタッフさんいたらまずは気軽に当院に連絡ください。まずは見学から!!お待ちしていますよ。

 

時間ある方は以下の項目をチェック!!

法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓

【2025年版】これまでの法人の歩みについて、そしてこれから目指している未来について

直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓

【2025年上半期】当院の活動を数字で振り返る

法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓

【2025年版】当法人が取り組む在宅医療とかかりつけ医としての外来医療、そして入院医療について

在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓

【2025年版】在宅医療機関が有床診療所/病院を運営する意義とは?

同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓

【2025年度版】訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所を自前で持つ意味は?

在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓

【2025年度版】在宅医療や総合診療に興味のある医師を募集しています。

外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓

【2025年度版】訪問看護、地域密着型の医療に興味のある看護師を募集しています。

医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?

【2025年度版】医療事務を募集しています。

MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓

【2025年度版】MSW、ケアマネージャーを募集しています。

リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓

【2025年度版】訪問リハビリのセラピストさん1名募集しています。

病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓

【2025年度版】法人運営職員、事務長候補を募集しています。

人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?

【2025年度版】人事担当者、SE、広報担当者を募集しています。