外来で、「ここにきてよかったです」と・・・
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です。
先日市内の遠方からがん終末期の患者さんが来院されました。
曰く治療医の先生からはもう治療方法がないと言われたので是非先生のところで診てもらいたいとのこと・・・もちろん通院してもらえる間は当院でフォローできるのですが、通院が出来なくなった時に訪問診療で在宅緩和ケアをしてあげられるかと言えば難しい場所にお住まいの方でした。
当院の看護師さんとも色々な面から相談はしましたが、最後まで(外来→訪問診療や訪問看護)のことを考えると、最終的には自宅のすぐ近くの緩和ケアをされているDrと訪問看護師さんを紹介しそちらでのフォローをしてもらったほうが絶対いいと思われたので、そうするようにお勧めし紹介状などを作成しましたよ。
最後には「今まで医療機関には不信感がありましたがきちんと話を聞いてくれて向き合ってくれてうれしかったです。ここにきてよかったです」とおっしゃってくれました。
単純ですがそういわれると1医療者としては本当にうれしい限り・・・こちらこそありがとうございました(^^♪
当院でフォローしたほうがいいと思う場合は当院で診療しますが、他にいい選択肢が患者さんにある場合は迷うことなくそちらの方をお勧めしています。なのでもし緩和ケア関連に関して何か相談があれば気軽に当院に相談にきてください。医師じゃなくても看護師もMSWもケアマネも、全員で一緒に相談にのりますよ。気軽に外来に受診してくださいね。
-
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?
-