【2025年上半期】当院の活動を数字で振り返る
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
半年に1度いまいホームケアクリニックの診療実績をブログで公開しています。まぁ公開している項目自体も今井が適当に選んでいるのでそれでいいのかって話もありますが(^^♪、普通の在宅療養支援診療所の診療がどんな感じか理解してもらうためにもこういう数字を外に出すのって悪くないんじゃないかなと思いますよ。速報的な数値なので多少の誤差はありますが、そこはご勘弁ください。
さて2025年上半期はどうだったのか、数字で確認してみたいと思います。
関連記事
定期訪問診療
2025年上半期:7265件
2024年:13540件
2023年:11544件
2022年:10479件
2021年:11282件
2020年:11945件
2019年:9996件
2018年:7971件
2017年:7548件
2016年:6763件
7265件・・・2016年に1年間かけて診療していた回数を半年で診るくらいになったんですね(^^♪途中に暮らしによりそう診療所に患者さんを移したりとかあった中でこの数字は結構頑張ったんじゃないかなと思います。月にならすと約1200件の訪問診療を行っていることになり、おそらく年末には1300件程度になるのではないか、そう考えています。全体では回数は増えても、一人一人の患者さんにきちっと向き合い診療していく、頑張りたいですね。
往診
2025年上半期:380件
2024年:824件
2023年:688件
2022年:565件
2021年:575件
2020年:554件
2019年:672件
2018年:642件
2017年:531件
2016年:663件
昨年末に「定期の訪問診療は増えているけれど往診回数は減っている」っていう状況を目標にしたいなとしていたんですが、図らずもできていることになります(^^♪
定期の訪問を充実させてこそ往診回数は減らすことができる!あとは診療の質が落ちていないかの評価ですが・・・こっちはどうするか要検討ですね。継続して取り組んでいきたいと思います。
時間外往診(夜間、深夜、日祝)
2025年上半期:130件
2024年:262件
2023年:231件
2022年:198件
2021年:216件
2020年:230件
2019年:244件
2018年:230件
2017年:221件
2016年:133件
こっちは昨年とほぼ同じくらいの推移ですね。特にコメントはなしかなと考えています。
退院時カンファレンス
2025年上半期:38件
2024年:64件
2023年:41件
2022年:25件
2021年:29件
2020年:69件
2019年:89件
2018年:107件
2017年:100件
2016年:92件
2025年の下半期の課題の一つは”退院時カンファレンスの充実”だと考えています。こまめに臨床のケースを通じて在宅医療の現状を病院に理解してもらう、また理解してくれる協力者はたくさん作る、地道ですがそういう活動を下半期は退院時カンファレンスを通して行っていければと考えていますよ。
自宅看取り
2025年上半期:64名
2024年:118名
2023年:108名
2022年:114名
2021年:130名
2020年:100名
2019年:86名
2018年:86名
2017年:93名
2016年:72名
看取り件数は微増ですね。繰り返しブログでも述べていますが、在宅の看取りはあくまで一つの目安・・・けっしてそれが目標の数値になってはいけないとは思っています。目の前の患者さんが自宅でどうやったら安楽に過ごせるのかをコツコツと追求していけば、結果として在宅看取りは増えるのかなと考えていますよ。
外来診療(保険診療&自費)
2025年上半期:7110件&691件
2024年:15115件&3505件
2023年:14898件&3081件
2022年:16153件&3838件
2021年:11102件&3056件
2020年:10671件&3682件
2019年:9618件&2696件
2018年:5128件&1520件
2017年:693件&922件
2016年:106件&586件
働き方改革の余波もあり診療時間が短くなってしまいました。また発熱外来もかかりつけ患者さんのことを第一に考え完全予約制でまだ運用しています。その影響か外来患者数は2024年に比較し減少しています。
ただ数を求めている訳ではないのでこれはこれでいいのかなと。かかりつけ医としての総合診療、また在宅医療の一歩手前の患者さんのセイフティネットとしての外来診療、継続してコツコツと取り組んでいきたいと考えています。
HPのPV数
2025年上半期:517594PV
2024年:1074419PV
2023年:1300000PVくらい?
2022年:1519706PV
2021年:544188PV
HPアクセスについてはあまり変化はなく経過しています。まあひと月だいたい8万アクセス前後ですが・・・もう一声!って考えていますよ!(^^)!
という訳でかかりつけ医としての外来診療も行っている1在宅療養支援診療所の2025年上半期の診療実績を載せてみました。皆さんも一つの指標としてご自身やご家族が受診する、または訪問診療を受ける医療機関選定の一つの目安としてみてください(^^♪
このほかにもさっぽろみなみホームケアクリニック、暮らしによりそう診療所、あおぞら訪問看護ステーション、なないろ訪問看護ステーションもきちんと活動していますよ!!
現在当法人は一緒に活動してくれる医療者を募集中です。興味ある方は以下を確認の上是非ご連絡ください。お待ちしています。
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?