公開日:2024年11月12日
研修医や医学生、医師志望の学生は必読の資料です~【医師の偏在是正はどこまで可能か-政府内で高まる対策強化論議の可能性と選択肢】~
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です。
医師偏在対策はどこまで政策として遂行されていくのでしょうか?正直今井はかなり危ない政策(医師にとっても、地域にとっても)だと考えていますが・・・本当に大丈夫??って思いますよ。
さてそんな上記に対してニッセイ基礎研究所さんからこれまでの議論の経過、要点がかなりまとまったしっかりした資料が公開されたのでご紹介します。研修医や医学生、医師志望の学生さんにとっては必読の資料だと思います。是非読んでくださいね。以下11月11日公開の資料です。どうぞ↓
医師の偏在是正はどこまで可能か-政府内で高まる対策強化論議の可能性と選択肢
かなり詳細に規制的手法についての問題点や限界を指摘していますし、これまでの議論の経過についてはまとまっていますね。すごいいい資料だと思います。
上記を読んで、理解した上で医師偏在対策について今井が考えていることは、
「医師偏在対策が今後政策としてクリアになったとしても、現実の地域の過疎化、人口減少のスピードは上記を上回る形で進行していくだろう。結果医師数は大幅に過疎地域で余る状況に絶対になる!
そうなった場合に再度医師の再配置について議論したとしても、政策としてきちんと形になるのに10年スパンが必要となる。正直医師偏在対策については関わる規模や利害関係者が多すぎて、現実に政策が追い付かない状況に絶対になるハズ。地方で増えすぎた医師の管理をどうするのか・・・そういう視点は全く現状の医師偏在対策には欠けている!
まとめとしては明らかに官が全てを主導して地域医療を維持するという現在の医師偏在政策は失敗に終わるだろう。そうなると将来一番困るのは過疎化する地域とそこにいる医師になる。」
って考えていますよ。え?そんな未来にはならないって?今井は確信していますが、今の医師偏在対策が現実になれば(なりつつありますが)絶対にそういう未来になると思います。増えすぎた医師のことなんか国は全く考えてないですからね。
一応11月6日に書いたブログです↓参考にどうぞ。
んじゃお前は医師偏在対策どう考えるのよ?って言われると・・・今井が政策を考えるとするならば、あくまで医師偏在対策は医師個人への経済的メリットのみに焦点をしぼり行うべきかと思います。
例えばですが
①過疎地域に勤務の場合は国から給与上乗せ(1000万単位で)
②プラス所得税などの減税(勤続年数に応じて指数関数的に上昇させていく)
だけでも十分かと思います・・・要はすぐに実行にできること、必要なくなった時にすぐに辞められる形としておくことが大事かなと。シュリンクしていく社会では想定外の自体が必ず起きてきます。現状の医師偏在対策ではそういう想定外の自体が起きた時にアクションを起こしても10年スパンで改善まで時間がかかります。2000年代の100年ってそういう時間軸ではもうない時代だと思っていますよ。
まぁでも現実的にはこれは難しいでしょうね。もうそういう議論ができるフェーズは通り越していますから・・・2030年代後半からは過疎地域で余剰となった医師が社会問題化(ワープアドクター)する、そういう時代を見据えて今井は準備していきたいと思っています。
皆さんのお考えはいかがでしょうか??
-
当法人に興味ある方は以下の項目を是非チェックしてみてください!!
法人全体について
札幌で唯一の医療機関としてかかりつけ医としての年中無休の外来診療×在宅医療、在宅緩和ケア×在宅医療をバックアップする入院医療を提供しています→こちらをどうぞ!
-
暮らしによりそう診療所ではスタッフを募集しています。
暮らしによりそう診療所では看護師さんを募集しています!→こちらをどうぞ!
またMSWも募集しています→こちらをどうぞ!
いまいホームケアクリニック、さっぽろみなみホームケアクリニックでは医師を募集しています
いまいホームケアクリニックでは24年秋~25年度から勤務できる医師を募集中→こちらをどうぞ!
さっぽろみなみホームケアクリニックでは常勤医を募集しています!→こちらをどうぞ!
あおぞら訪問看護ステーション、なないろ訪問看護ステーションでは訪問看護師を募集しています
両ステーションの募集→こちらをどうぞ!
〇あおぞら居宅介護支援事業所ではケアマネを募集しています
是非ご連絡ください→こちらをどうぞ!
その他法人運営スタッフの募集などについて
2024年上半期の当院の診療実績→こちらをどうぞ!
入職祝い金制度導入しました。是非直接応募ください→こちらをどうぞ!
SEさん募集しています→こちらをどうぞ!
法人運営、事務長したい方募集しています→こちらをどうぞ!
人事部立ち上げました!!一緒にやってくれる方まだまだ募集しています!→こちらをどうぞ!
成長する医療法人でブランディング業務やってみませんか?→こちらをどうぞ!
-