公開日:2018年04月03日
退院に病院の医師や看護師の”許可”が必要な状況はいつまで続くの?
こんにちは、退院時カンファレンスは積極的にしていきたい札幌の在宅医@今井です。
がん患者さんに限らず少しでも医療ニーズが高い状況の患者さんの退院って何が一番大変かと言うと、それはズバリ
医療者の説得
であることは良くあることかと思います。
サクションが頻回だから帰れないでしょ?
体位交換2時間おきなんて無理でしょ?
中心静脈からの点滴なんて無菌状態で自宅でなんて無理でしょ?
痛みでたらどうするの?すぐに麻薬使えるの?対応できるの?
病院の方が安心でしょ?
常に病院での医療を基準に考えるからこんな発言がでるんでしょうね。在宅には在宅のやり方があるし、そもそも病院の医療こそが一番、と疑問を思うことなく肯定しているのはおかしいですよね。
本来退院するかどうかは医療者が決めるものではなく患者さんや家族が決めること・・・・そんな当たり前の状況さえ未だに担保されていない2018年現在の医療状況、さっさと変えていきたいですね。
皆さんの考えはどうですか?よければご意見くださいね。
現在医師募集中→こちらをどうぞ!
外来や訪問看護、地域で活動したい看護師さんも→こちらをどうぞ!