公開日:2016年04月15日 5月14日に在宅医療と地域包括ケアについての講演会があります。 放送大学の講演会で中央区の在宅医の大友先生が基調講演をされることになっています。興味のある方は是非ご参加ください。実体験に基づいた話を聞くことができるはずなので、絶対ためになるはずだと思います。札医の塚本先生の講演も楽しみですね。 More from my site資料提供:「新しい仕事のスタイル」をつくるゼロから始まった大林組のデジタル変革ミッションインポッシブル級の問題が!!”教育的指導”とはどうあるべきか?これで裁判になるのなら医療なんかできないですね【子宮筋腫治療の女性が死亡 遺族が病院運営側に賠償を求め提訴】あれだけ「社会的意義が~」と言ってやっていた夜間往診サービス会社、見る影もありませんね。これからは残酷ですが”取捨選択”をする局面に入りましたね【八潮の陥没は序章に過ぎない…始まりつつある「水道インフラ」の崩壊】