公開日:2025年09月04日

針治療後の感染症・・・施術にはリスクがあることも知ってください。

こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です。

先日外来に、この夏の暑さでだるさがとれず、知り合いの友人に紹介してもらった鍼灸師さんのところで針治療→その後施術部位が非常に痛いという方が来院されました。みると確かに穿刺部の創部感染症のような状況になっており、明らかに針の穿刺が感染源になっているのかなと思われましたよ。(抗生剤にて治療)直近2か月で二人目の針が原因の感染症の方でした。

 

よく針灸の人が「針は感染なんてほとんどないです」って言うかもしれませんが、ほとんど=100%、ではない点によくよく注意が必要です。体力が落ちている場合や抗がん剤治療中、高齢者などでは皮下膿瘍や蜂窩織炎のような感染症になる方もいらっしゃるのが現実です。必要があるのであれば針灸を受けるのはいいのですが、一定のリスクがあることも皆さんには理解しておいてほしいなと思います。

ただの内科である当院にこれだけ来るのだから、皮膚科や形成の先生のクリニックはどうなっているんでしょうか・・・ということで皆さん是非是非針灸やマッサージなどを受ける時にはよく施術の人と相談して、リスクとメリットをきちんと考えてから受けてくださいね。

 

 

時間ある方は以下の項目をチェック!!

法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓

【2025年版】これまでの法人の歩みについて、そしてこれから目指している未来について

直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓

【2025年上半期】当院の活動を数字で振り返る

法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓

【2025年版】当法人が取り組む在宅医療とかかりつけ医としての外来医療、そして入院医療について

在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓

【2025年版】在宅医療機関が有床診療所/病院を運営する意義とは?

同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓

【2025年度版】訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所を自前で持つ意味は?

在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓

【2025年度版】在宅医療や総合診療に興味のある医師を募集しています。

外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓

【2025年度版】訪問看護、地域密着型の医療に興味のある看護師を募集しています。

医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?

【2025年度版】医療事務を募集しています。

MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓

【2025年度版】MSW、ケアマネージャーを募集しています。

リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓

【2025年度版】訪問リハビリのセラピストさん1名募集しています。

病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓

【2025年度版】法人運営職員、事務長候補を募集しています。

人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?

【2025年度版】人事担当者、SE、広報担当者を募集しています。