小樽、新さっぽろ、清田、白石・・・続々と在宅クリニックの新規開業!!成功へのTIPSは??
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
来月から今秋にかけて小樽、新さっぽろ、清田、白石などで新たな在宅クリニックさんの開設が予定されています。まぁこのトレンドは今後も継続するでしょう。ただ一方既存のクリニックでもこれといって特徴のない在宅療養支援診療所、医師の対応が今一つの診療所はやっぱり人気のない、患者さんの少ない状況になっていっていますね。
在宅療養支援診療所として開業することは外来診療を行うクリニックを開設するよりはかなり簡単にできます。が、2025年以降は
自分の強みは何なのか
を理解していない在宅療養支援診療所は淘汰されていくことになるでしょう。また個人的には
認知症診療の経験が少ない、もしくは投薬以外の療養支援の選択肢を提示できない在宅医
はどうしても厳しくなっていくのかなとも考えていますよ。成功へのTIPSは上記の二つの要素ですかね(^^♪
自分達の強みは何なのか、札幌の在宅医療のシーンでは老舗となりつつある当法人も、今一度足元を見つめ直してコツコツと努力をしていきたいと考えています。The key to everything is persistant effort・・・dont you think so??
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?