訪問看護って楽しいですか?という質問への答え
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です。
先日と勉強会終了後の立ち話である看護師さんから「今一つまだ訪問看護の業務が楽しいと思えないのですが、本当に訪問看護って楽しいでしょうか?」という質問がありました。
皆さんならどう答えますか?!(^^)!難しい質問ですよね。
「絶対に楽しいよ」と答えるのはもちろん矛盾していますし、楽しくないと答えるのも自分の本意とは異なります。
・
・
今井の答えとしては
「訪問看護の業務ってすごい難しい時もあるし楽しくない時ももちろんある。でも相対的には絶対面白い仕事だと今井は思っていますよ。
選択した、仕事始めた時点で絶対楽しいなんてありえないから、その後にどう楽しんでいけるかは結局は自分次第じゃない?でも続けていけばきっと醍醐味と面白味、理解できると思うので頑張って!!」
と結局は伝えましたよ。
仕事=絶対楽しい、なーんてそんな訳ないですよね。でも乗り越えた先にまた見える景色が違ってきたり、患者さん家族からの感謝があるんだと思います。まずは一度始めたことは一定のレベルに到達するまでは粘り強く始めること、何よりもそれが大事じゃないかなと思います。
今井個人としては在宅の仕事は絶対に楽しいしやりがいもあると確信していますが、それでも何事も楽しめるかどうかはその人次第かな・・・皆さんもそう思いませんか??
-
-
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?
-
-