公開日:2025年07月02日
救急隊員の方、本当にご苦労様です。【熱中症で病院搬送 1週間で全国4600人余 去年同期比2倍以上に】
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
7月1日のNHKの記事で気になる記事を見つけましたのでシェアします
熱中症で病院搬送 1週間で全国4600人余 去年同期比2倍以上に
今井も先日在宅で診ていた患者さんの体調が悪化→暮らしによりそう診療所に入院、という方もいましたし、他院に搬送した方もいます。暑さがかなり厳しい時期になってきていますが、7月はさらに状況が大変になっていきそうですね。
こういう記事を見るといつも救急隊員の方の状況や体調大丈夫かなと心配になりますね。いつも厳しい状況の中仕事してくれて、1在宅医としては心から感謝していますよ。
できるならば不要な救急搬送などを減らすなど、社会全体でもっと救急隊員の方の負担を減らすことを考えるべきなんじゃないかと思いますが・・・皆さんは如何お考えですか?よければ記事を読んで考えてみてくださいね。
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?