公開日:2025年03月24日

睡眠負債の解消

こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です

先週は木曜~週末にかけて少し個人的にこなさなければいけないことがありやや睡眠不足の状態でした。そのため土日は睡眠負債解消のために少し早めにベットに入り就寝、体調整えています。

やっぱりある程度の年齢になると睡眠不足は翌日のパフォーマンスに大きく影響を及ぼしますね。今井は睡眠の質が下がるのもあんまり好きではないのでこの数年は自宅での飲酒を一切やめたのですが(外ではそのかわり飲んでます)、やっぱり質がよくても量的に足りていないとダメですね。皆さんもそうではないですか?

 

外来でも高血圧や脂質異常などで通っている患者さんに「最近夜眠れていますか?」と聞くと、何も問題がなさそうな方でも色々と話をしてくれたり、不眠に付随した問題についてたくさんを語ってくれます。中にはその会話から大きな問題がみつかったりすることもあり、あぁ、睡眠の問題ってやっぱり皆考えたり苦慮したりしているんだなと改めて感じている次第です。

 

ということで皆さんにお伝えしたいことは”睡眠は食事、排泄と同じくらい重要ですよ”ってことです。社会人であまりその重要性理解していない、もしくは理解していても時間が取れない方もいるでしょうが、どこかで睡眠負債は解消するように、まとまってじゃなくてもいいので細切れ時間でもいいので睡眠は多めにとるように心がけてください。きっと日中のパフォーマンスが上がってトータルでみたらいい時間を過ごすことができると思いますよ!!

 

現在当院では各事業所で看護師さん、訪問看護をしたい看護師さんを募集しています。興味ある方はまずは見学からどうぞ!(いままで入職した方もほぼ見学からスタートしています)ご連絡くださいね。

 

時間ある方は以下の項目をチェック!!

法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓

法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓

在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓

同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓

在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓

外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓

医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?

MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓

リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓

病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓

人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?