With time, the pain will ease…
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です。
当院の外来診療は「疾患を診るのではなく人を診る」ことをしたいので、疾患により受け入れの可否を決めることはありません。なので外来では色々な患者さんを診させてもらっています。疾患も年齢も本当にまちまちですが、各スタッフができる限りの努力をして診療継続しています。
さてそんな外来診療ですが、ご家族を当院で看取らせてもらった方も通院してくれています。毎回の外来診療がグリーフケアの大事な場・・・・外来で泣きながら夫を看取った時の経験を語ってくれた奥さんも、今ではつらい感情を乗り越えて通院してくれていますし(当時のことは笑っては振りかえられるくらいになりました!!)、妻を看取った夫が1年たっても立ち直れなくて外出もほぼほぼできていない状況・・そんなことも経験します。
またお子さんを看取ったご両親は数年たっても悲しみが消えず、まだまだ泣きながら昔の思い出を話してくれるお子さんの記憶、外来でゆっくり時間をとりながら傾聴しています。
よく”時間が傷を癒してくれる”と言いますが、それに必要な時間は人によってまちまちです。1日、1週、1ヶ月、1年、もしくは10年か・・・町医者なので特別なことはできませんが、それでも毎回の診療で寄り添いながら長く長く時間をかけ、傷が癒えるまでお付き合いしていきたいと思っています。
With time, the pain will ease…これは真実だと考えています。
-
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?
-