発熱外来ではコロナ患者さんが増加しています。皆さん感染予防に気をつけてくださいね。
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
この1,2週間の発熱外来でみる上気道感症状がある患者さん、印象としては7割くらいコロナの検査にて陽性となっています。多くの方の症状としては39度近い発熱、咽頭痛(強め)、咳痰がらみ、筋肉痛などで、中々症状だけでは診断は難しいかもしれませんね。
基礎体力ある方ならある程度の症状で回復するでしょうが、高齢者や癌患者さんで化学療法で治療中の方、免疫疾患でステロイドなど服用中の方、糖尿病の方や呼吸器疾患ある方などは本当に感染に気をつけて過ごしていただきたいなと思います。
罹患すると1週間、下手したら2,3週間つらいままって結構お見かけしますからね・・・元気な皆さんもできればしばらくの間は感染予防のための意識を少し高くして、そしてそれを実行して頂ければと思います。
さてかく言う今井もこの1週間超絶体調不良でした(もちろん仕事は休まずしていますが)。ようやく週末になり回復してきましたが、やはりまだまだ本調子ではないですね。週末は書類仕事しながらですが休養しておこうと思っています(^^♪
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?