公開日:2025年07月14日

FIREのその先には何がある??

こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です

 

今週前半は本格的な夏には少し早いですが、ちょっとだけお休みを頂いてオフの時間を過ごしています。

散歩中の景色@滞在先のホテルにて

 

オフの時間は自由きままな時間でいいことはいいのですが、やっぱり個人的には自由の先にまた仕事があるのかよ、と思えるので満喫できますね(^^♪何も縛りのないオフって逆に時間がダラダラと過ぎてしまうようで、本音はあまり好きではないのです。

Financial Independence, Retire Early・・・いわゆるFIREって言葉がありますが、FIREした後の人はどういう風に時間を過ごすんでしょうね?何もすることがない、しなくても生きていける世界って、もしかしたらいい言葉のように聞こえるかもしれませんが、今井個人としてはそういう生き方には全く魅力を感じませんね。

常に自分のやりたいことに向かって生きていく・・・そういう時間の使い方をしている方が、FIREして自由きままに生活するよりよっぽど有意義で楽しいし、打ち込むことのない人生ほどつまらないものはないんじゃないかなぁ、そんなことを夏休みの今少しだけ感じています。

 

ということで休みは休みで頂いていますが、復帰したらたくさん仕事していきたいと思っていますし、今何をするか考え中です!(^^)!。FIREなんて自分には無理ですね!!皆さんはいかがでしょうか??

 

時間ある方は以下の項目をチェック!!

法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓

【2025年版】これまでの法人の歩みについて、そしてこれから目指している未来について

直近のいまいホームケアクリニックの診療実績について知りたい方はこちら↓

【2025年上半期】当院の活動を数字で振り返る

法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓

【2025年版】当法人が取り組む在宅医療とかかりつけ医としての外来医療、そして入院医療について

在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓

【2025年版】在宅医療機関が有床診療所/病院を運営する意義とは?

同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓

【2025年度版】訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所を自前で持つ意味は?

在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓

【2025年度版】在宅医療や総合診療に興味のある医師を募集しています。

外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓

【2025年度版】訪問看護、地域密着型の医療に興味のある看護師を募集しています。

医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?

【2025年度版】医療事務を募集しています。

MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓

【2025年度版】MSW、ケアマネージャーを募集しています。

リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓

【2025年度版】訪問リハビリのセラピストさん1名募集しています。

病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓

【2025年度版】法人運営職員、事務長候補を募集しています。

人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?

【2025年度版】人事担当者、SE、広報担当者を募集しています。