在宅医募集しています。札幌で一緒に診療しませんか?
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
2025年5月現在いまいホームケアクリニック及びさっぽろみなみホームケアクリニックでは在宅医を募集しています。下記の要件をみて在宅医療やってみたいと考える先生いましたら是非ご連絡ください。お待ちしています。
1:業務内容
訪問診療における医師業務です。平日日中は主治医制をとっており、約80名の患者様を担当してもらいます。
患者様とは基本的に月2回の定期訪問のご契約を行っており、1日あたり8件前後の訪問診療をお願い致します。
電子カルテ:モバカル使用 診療同行:看護師もしくはMA(メディカルアシスタント)の2名もしくは3名体制
2:勤務時間
8:30~17:30
オンコールについては頻度など相談可、勤務は週3~OKです。
残業については基本的にほぼなく、定時でほぼ全てのDrが帰宅されています。(突発的な往診なども入れても月10時間未満です)
3:給与
別途お問い合わせください。ご経験や診療人数、実績によって応相談
4:休暇
土日祝日が休日です。他有休休暇あり。年末年始休暇(祝日などの待機などについては応相談)
平日は完全主治医制ですが土日や夜間は輪番待機です。オンオフ明確なのでプライベートの時間は十分に持つことが可能です。
5:その他
入職後先輩Drの診療同行を行う研修期間あり(経験)
マイカー通勤可
年2回学会への参加可 交通費、宿泊費支給
6:法人、診療所の特徴
A:在宅医療未経験の医師が就職しています。
在宅医療を経験してから当法人に就職した医師は3割程度で、多くのDrは未経験の状態から数年かけて在宅医療を学んでいっています。出身の専門科は様々ですが内科的な知識から在宅救急、緩和ケアのことまで皆ある程度のレベルまではできるようになります。
週1症例カンファあり。他医局内でDr同士でも色々気さくに話をしています。
B:疾患に関係なく受け入れをしています。
がん終末期専門などということなく、疾患は脳血管障害後遺症から認知症、ALSなどの神経難病まで幅広く診療しています。プライマリーな対応については一通りじっくり時間をかけて経験することが可能です。(診療は施設ではなく居宅の患者さんがメインです)
先輩Drも多数いるため困ったときには経験豊富な院長やDrに相談して頂き対応してもらっています。看護やMSWなども医師の支援のために在籍しています。
C:札幌の在宅医療の状況や在宅医療全般についても理解可能
希望者については札幌の在宅医療の現状や在宅医療の経営状況、運営などについてもお伝えすることが可能です。過去に当法人で勤務したDrから複数名開業している医師や管理者となっている医師がいます。
今井個人の経験についても希望があればいくらでもお伝えします。
札幌で在宅医療や在宅緩和ケアを学びたい医師がいればぜひご連絡を!!まずは見学から。お待ちしています。
問い合わせ先担当:人事部 中山
連絡先:011-215-8098 メール:nakayama-asa@imai-hcc.com
書類送付先:〒063-0803 札幌市西区二十四軒3条7丁目1-24
医療法人社団青葉 法人本部管理課 中山宛
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?