マイナスのイベントでもプラス思考で
週末にPCが壊れました。液晶画面が不調・・・おそらくは自分が寝ている間に子供が踏んだか落としたかしたんじゃないかと邪推していますが、ちょっと業務に使える状況ではありません。
ということで昨日はブログや運営業務は何もできず1日のんびりと過ごしていました。
本日朝1でPC受け取りましたが設定やらなにやらが普段とは少し違う具合です。ということでいい機会なので、ブログの書き方含め日々の業務のやり方に少し変化をつけていきたいなと(^^♪。せっかくなので変化つけていかなきゃ!!自分で自分を変えていく・・・tryしてみたいと思います。
マイナスのイベントをそのままマイナスのイベントとしておくのはもったいないですよね。個人的には何が何でもプラスにしてやるぜっていう考え方、気の持ち方を重視しています。
さて今日は外来&病棟の日です。暑い1日ですが皆さん事故にだけは気をつけて過ごしていきましょう。(書いてやっぱり書き出しないと違和感ありますね(^^♪次回からまたやっぱり戻したいと思います)
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?