5月スタート!
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
4月ラストに食べたパスタ@円山某所(食べ物の写真は惹かれるかなと!(^^)!)
クリニックHPのアクセス数を見ているとこの数日はいつもより20%程減っており、皆さん多分仕事休んでGWを満喫しているのかなって邪推していますよ。
さて1月~4月の1年の1/3が終了し、そろそろ折り返しが見えてくる5月がスタートしました。年始に予想した通りに病院経営がかなり厳しくなってきており、札幌でもまだ倒産こそないものの、賞与の支給については例年通りにはできない、かなり厳しくなりそうな医療機関が多いという情報がちらほらと流れてきている中、コツコツと毎日臨床と経営頑張っているところ。
人の動きがこれから活発化してくるのかどうか、少なくとも在宅医療の分野にはどんどん医療者が飛び込んできて欲しいなと思っている&その中の数%だけでもいいので当法人選んでくれないかな、なーんて希望的観測ももっていますがどうなることやら・・・まぁいくら悩んでも自分では解決できない問題ですからね。果報は寝て待てっていう言葉を信じたいと思います!(^^)!
5月は休みも多いのでトラブルなどが起きないか他の月以上に注意しておきたいですね・・・・心配しつつ楽しみつつ笑顔で頑張りたいと思っています。
一緒に活動したいスタッフさん随時募集中です。興味ある方はまずは見学からいかがですか?ご連絡お待ちしています。
-
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
リハセラピストさんも募集しています。是非ご連絡を!↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?