公開日:2025年02月06日
雪まつり期間、訪問診療や訪問看護は移動が大変に・・・
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です
札幌は先日2月4日から雪まつりが始まりました。それに伴いやはり大通り、すすきのなどの街中に関しては明らかに移動に時間がかかるようになってきています。交通規制に伴い車両の流れが変わっているからまぁ当然っちゃ当然ですが、慣れるのはちょっとひと手間いりますね。
夜の旧道庁前。写真には写っていないですが海外からの観光客の方、本当に多いです↓
1週間が過ぎればまた元に戻るでしょうが、その時に天候はどうなっているのか・・・1月に降雪が少なかった分取り戻す形で大雪になるんでしょうかね。
さて今日は病棟&在宅&運営の仕事です。マルチタスクですが優先順位決めてコツコツと頑張っていきたいと思います。
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?