独居の方の在宅療養支援=在宅医療者の究極のミッション
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医&病棟医@今井です。
高齢の独居の方の在宅医療は本当に色々予想しえないことが起こり得ます。認知症ケアの対応、緩和ケア、生活支援、多職種連携・・・・在宅医療の支援レベルとしてはマックスで難しいことが多く(すごい簡単な人もいますが)、まさしく独居の方の在宅療養支援=在宅医療者の究極のミッション、とさえいえるのではないかと思いますよ。
特に緩和ケアが必要な独居がん患者さんに関しては、本当に色々考えますよね。ACPはとれるのか、そもそもとったACPはそれでいいのか、意思決定ができなくなった時にどうするのか、亡くなった後の手続きはどうするのか、後見人の存在は、財産はどうするのか、連絡は誰にするのか・・・経験も必要ですし医療者や多職種にとってはかなりマンパワーも精神力も必要になりますが、やっぱりやるべきミッションですよね。
これからの時代一人だけれども最後まで自宅にいたいと考える方はきっとどんどん増えていくはずです。札幌ではそういう人でも最後まで自宅で過ごすことができる、それが可能な地域に是非していきたいですね。
一緒にそういう医療をつくっていきたい人、募集しています!以下確認の上是非ご連絡くださいね。
時間ある方は以下の項目をチェック!!
法人のこれまでのこと、これからのことを確認したい人はこちら↓
法人の在宅医療やかかりつけ医、入院医療について知りたい方はこちら↓
在宅クリニックがなぜ病床運営をするのか、興味ある方はこちら↓
同じくなぜ在宅クリニックが訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所をもっているのか、気になる人はこちら↓
在宅医募集しています。是非確認の上ご連絡ください↓
外来や病棟看護師、訪問看護師を募集しています。是非チェックを!↓
医療事務さん募集しています。一緒にチームの一員として働きませんか?
MSW、ケアマネさんも募集中です。是非見学にきてください↓
病院経営や事務長職に興味ある人募集しています。経営一緒にしませんか?↓
人事担当、SEさん募集しています。これから組織を大きく、価値のあるものにする手伝い、してくれませんか?