公開日:2017年11月04日
当院での認知症診療について
当院では認知症の診断、治療および在宅療養の支援を行っております。
診療の流れについてはまずは問診を行い、その後必要に応じCT検査を行います。その結果を元にアルツハイマー型認知症、レビー招待型認知症。血管性認知症、前頭側頭型認知症などの診断を行います。(SPECTなどの検査が必要と判断した場合、血管障害に伴いMRAなどが必要だと判断した場合は他院で検査を依頼することがあります。)
診断後は各々の症状に応じた投薬加療を行います。お薬は必要最小限となるように致します。
また必要に応じ服薬管理や保清、生活支援のために訪問看護師の導入をお勧めしたり、体力が低下している場合には訪問リハビリやデイケアなどの調整のご相談も行います。
体調不良時には入院しなくてもいいような病状であれば往診対応、もしくは外来の看護師による訪問看護での対応を受けられます。
当院の認知症治療は投薬のみではなく、それ以外の生活状況や環境状況の改善、リハビリ加療などを重視しています。外来診療でも24時間医師に連絡がつく体制としておりますのでお気軽にまずは受診してみてください。