やらないとわからないことが多い。いつまでも心配しないでまずは行動を!!
こんにちは、札幌のかかりつけ医&在宅医@今井です。
11月からオープンする予定で現在急ピッチで色々調整してるHARERLU宮の森、入居者さんも少しずつ決まりつつありスタッフと楽しく色々準備しています。
メインで動いてもらっている施設管理者のN君は今回本当に色々な経験をしてもらっていますが、今回自分も彼も理解したことは「事前に色々考えることは重要だけれども1回の経験の方が得ることが多い。」ということですね。
当たり前ですがやってみないとわからないことが本当に多く、ああそういうことだったのか、っていうことがどんどん出てきています。
事前に準備をしないのは問題ですが、過度に心配しすぎて逆に動けなくなってしまってもよくないですよね。
皆さんも何か新しいことをする時は、たとえ目の前に見えている道がぼろぼろでも「適度に心配しながらもまずは動くこと」を一番に意識してみてはいかがでしょうか??
当院は現在在宅医療に興味のある看護師、医師を募集しています。一歩踏み出したいと思う方は是非ご連絡くださいね。
2021年11月からクリニックから徒歩五分の場所でホスピス併設住宅開始します→こちらをどうぞ!
2021年上半期~過去の当院の診療実績→こちらをどうぞ!
おすすめ過去ブログのまとめをみたい方→こちらをどうぞ!
現在当院の勤務に興味のある医師募集中→こちらやこちらをどうぞ!開業に興味のある医師も募集→こちらとこちらをどうぞ!
当院の診療所、もしくは法人内の訪問看護ステーションで働きたい看護師さんも随時募集しています→こちらをみてご連絡ください!
さっぽろみなみホームケアクリニックでも訪問看護ステーション始めます。南区で訪問看護したい看護師さん募集中→こちらをどうぞ!