公開日:2017年12月23日

誰のための、何のための退院でしょうか?

外来休まず診療していきたいと思います・・・・

 

こんにちは、本日は少し残念であった、とある患者さんについて話したいと思います。

認知症独居の患者さんが肺癌と診断されたのは2年くらい前だったでしょうか。精査も希望せず、入院もタバコが吸えなくなるからいやだとのことで何もせずに経過みていましたが、やがて息切れが強くなりADLやや落ちてきたとのことで当院に診療の依頼があり訪問が始まりました。

話を色々伺うととても自宅での生活に愛着をもっておられる方でした。認知はあるものの周りの友人や大家さんなどの支援で何とか生活は可能な状態でしありそれなりにADLにあわせ生活されておりました。

そんな中ですが○月頃に倦怠感の増悪がありさらにADLが一段低下しました。本人から初めてこのままの生活への不安の訴えもあったため、一度短期間でいいから入院の上病状がどう変化したか精査→そして体調にあわせた医療や住環境の整備を行い(転居含む)帰ってこようかと話をして、本人の希望のあったご自宅の近くの病院に入院をお願いしました。

入院して1か月・・・・・そろそろ方向性がついただろうし早くかえさないと体力落ちるからと思い病院に問い合わせましたが「まだ病状が落ち着いていないから」とのことで退院せず・・・・2か月たっても、その後もこまめに聞いてもその返事は変わりませんでした。

そうか、このまま最期まで病院で過ごすことを決心したんだろうな、と思ったのですが先日その病院から連絡がありました。「施設に帰します」と・・・

よくよく話を聞くと<○○月よりHOT、24時間高カロリー輸液、麻薬開始となり本人に意思確認が出来ない状態になってしまいましたが、病棟看護師より本人がお元気な時に病院から早く出たいとおっしゃっていたので、緩和ケアの病院よりは施設を希望されるだろうと考え、看護施設に入居することにしました>と・・・・never too lateとはよく言いますが、正直今回は

タイミング自体も遅すぎるし、しかもどこに退院させてるの?

っていうのが正直な感想です。

というのもこの看護施設・・・・自分も何人か開業初期のころに患者さんいたことあるので良くわかりますが、

営利主義の典型的な施設です

ここに入れるならホスピスの方が100倍いいです。(というか退院させるならその前に相談してください・・・あんなに気になって何回も経過問い合わせていたじゃないですか・・・)

施設の内情のことは多分入院の病院スタッフしらないんでしょうね・・・1日3回の施設内常駐の訪問看護(おそらく多分不必要な複数名であったり長時間であったり・・)、月内に介護保険できるだけ使用するために目いっぱい自前のヘルパーさん使用して、さらにグループ内の別会社の鍼灸師に医療保険でマッサージさせて・・・・(ちなみに針灸の登録住所は往診料高く算定するためにすごい遠方の住所となっています)

しかもこの施設、お抱えの訪問医ともちろん自前の訪問看護いますので、これまで関わってきた医療者全員入れません。

 

誰のための、何のための退院でしょうか?

本当にこのタイミングでの退院は患者さんのためになるのでしょうか?

病院スタッフの自己満足のためではないですか?

施設のためとなりませんか?

 

こんな結末になってしまって信頼してくれていた患者さんに本当に申し訳なかったです・・・・



このエントリーをはてなブックマークに追加