公開日:2016年06月11日

在宅医の診療ルート

よさこいの次は北海道神宮際ですね。たしか去年は子供つれていったような・・・・・お祭りってなんかわくわくしますよね。(もうそんな年でもないですが)

無題

子供3人つれていったらこんなの買うことになるんでしょうか、そのあとの置き場所に困りそうです・・・・

imagesL037EZWW

↑写真はイメージです

 

こんにちは。今日は天気が今一つですので子供と外に行く訳でもなくデスクワークを朝からやっています。昨日ブログで免許更新にいきますって書きましたけど、よく見たら土曜日って免許更新の講習、やっていないんですね・・・・・・週末の予定がこれで完全に狂ってしまいました。まあやるべきことはたくさんありますのでできる限り土日も頑張りたいと思います。

さて唐突ですが2025年問題って最近はあまりにも聞きなれすぎたせいか今一つ肌感覚としてぴんときません。神戸のDr和こと長尾先生がこのことに関して簡単にまとめてくれているので皆さんもよければみてみてください。(記事の中身は引用しませんので長尾先生のブログでみてみてください。2025年問題とは http://blog.drnagao.com/2016/06/post-5246.html )長尾先生のブログ実は開業する前からずっーとみています。他にも長く読まれている在宅医療関係者の方は多いのではないでしょうか。当初は実名でこんな内容のブログ書いていいのかなって単純にどきどきした気持ちが強かったんですが、医療の社会的側面への切り口、考え方が非常に面白く参考になりますので気がついたら見始めてからもう5年近く経っていました。皆さんも知らなかったら是非先生のブログフォローしてみてください。

 

本日の主題ですが当院の訪問診療はこんな感じで地域を回っていますってそのルートを紹介したいと思います。実際の在宅医の活動ってどこか講演会とかで聞いたことはあるとは思いますが、その先生たちがどんな風なルートで地域を回っているのか、実際公表ってあんまりしていないですよね。札幌の中央区、西区、手稲区、北区(一部南区や豊平区など)で診療している当院の医師の診療ルートみてもらい、実際の札幌での在宅医のイメージ持ってもらえればと思います。

まずは自分のある一日の診療ルートです。

1

この日は西野~宮の沢を中心にまわる日ですね。次です。

2

中央区、西区中心の訪問診療でしたが澄川に緊急でよばれています。その後また通常診療しています。よくみると結構ぐるぐるとまわっていますね・・・運転する看護師さんも大変です・・。次です。

3

北大周辺を午前中に回り、午後から西区に行っています。こんな感じで午前午後で大体回るルートを看護師さんと一緒に考えて診療しています。自分は手稲の患者さんはあまりいないのですがこれが手稲を主にみる先生だとこんな感じのルートになります。

和田先生

どうでしょうか。当院の訪問医の回り方、大体理解して頂けたでしょうか。1人でやっていたころもほぼこれと同じような地域をみていたんですがその時は本当に・・・・・・ええ言うまでもないですが、あっちいったりこっちいったり移動しまくっていたので自宅に帰るのはいつも9時10時くらいだったような気がします。他にも札幌の訪問診療の実際について聞きたい方や興味ある方いましたら質問頂けたら答えますので何かあれば気軽に連絡くださーい。(質問もらえたらブログのネタにも使えますし・・・)

でもこう回っている時に臨時の診察呼ばれたら・・まず間違いなく通常の診療は遅れます、皆さんも理解してもらえますか?なので皆さんできる限りないようにしますが、診療時間に遅れても、ある程度は仕方ないんだなってできればご理解してもらえれば・・・・と思います。(って今日のルート紹介は、診療が遅れる時のことの言い訳をしたかったってことでした。)